6月の子育てサークル スケジュール
- 京都トコ会館
- 5月30日
- 読了時間: 3分
トコ会館には裏庭のガクアジサイ・・・
つぼみになって

ちょっと大きくなって

ゆっくり咲き始めました~!!!

来月のブログには満開のガクアジサイをお届けできるかと思います♪
***
子育てサークルをしていると、発達のお悩みを伺います。
その中で歩くことについて、PICK UPしてみます☆彡
歩くって、実は実は、高等テクニックなのです。
あの狭い面積(足裏)で体を支える=立つ
↓
右から左へと体重移動をしつつ足を前に出し、着地し、左へと右へと体重移動をしつつ足を前に出し・・・=歩く
これらをバランスを取りながらしています。
ね!高等テクニック!!
実は、本人のやる気がないとできません(笑)
だって、歩かなくても移動できるなら、本人は困っていないのです。
では、いつやる気が出てくるのか・・・
僕も、私も、歩きたーーーーーーいっ(´▽`*)/
という思いが、やってみよう♪ に繋がるので、
どうぞ、そんな環境になるところに連れていってあげてください♡
歩く前には、体重移動ができていないといけません。それが寝返り☆彡
寝返りできる前には、身体の重心がおへそのうしろ辺りに下がっていないといけません。それが、脚をあげて遊ぶ。うつ伏せで遊ぶ。回転する。
ずりばい、四つ這い・・・も、体重移動や筋肉育てに必要なプロセスです。
なので、周りに赤ちゃんたち、お兄ちゃん・お姉ちゃんたちのいる環境で、床遊びをたくさんさせてあげてくださいませ。
そして、一番大事なのは
信じて、待ってあげる☆
私、保育士時代、たくさんの子どもたちが大きくなっていく様子を見てきました。その中で、知ったことは、その子の未来を心配したりやきもきしたりしても、ちゃんと大きくなっていくんだなぁということでした。なので、心配しようがやきもきしようが、ちゃんと大きくなっていくのであるとすれば、心配もやきもきもしない方が、親も子も楽♪
なので、することは
思い切って、環境を整えてみてください。
と言うわけで・・・
6月も、たくさん遊びにお越しくだいね~~~
***
子育てサークルいっぽの活動日のご案内☆
☆まるまる育児応援サークル
・おひなまきの会
・おとなまきの会
・スリングしてみよう会
・絵本の読み聞かせ
・まったりお話会
その他、ママのしてみたい!!を実現します!(^^)!
ご要望あれば、お伝えください♪
〇基本の料金
健美サロン渡部・トコ助産院の会員の方 1,100円(税込)
会員でない方 1,650円(税込)
※講師をお招きした時は、料金を変更します
〇開催日
6/5(木) まるまる寝床の会
6/11(水) お部屋 de ママヨガします!! ←この日は水曜日☆彡
6/18(水) 未定 ←この日は水曜日☆彡
6/26(木) 未定
*「こんなんやってみたい!」「これ知りたい!」など・・・リクエストお待ちしています!!
☆ママヨガ
6/11(水) 10:30~12:00
・参加費 1,650円
・持ち物 動きやすい服装・飲み物など
/ (木) 10:30~12:00 6月のどこかの日で計画中(^^♪
・参加費 1,650円
・持ち物 動きやすい服装・飲み物・暖かい服装・ブランケットなど必要であれば・・・
☆ベビーサインクラス
2024年 6月クラス スタート予定☆ 楽しいよ~
詳細はこちら 👉 ★

子育てサークルのご予約は下記まで👇
☎075-257-1103
お申込みフォーム
ご予約お待ちしております(^^♪
*********************
👇やねより高い こいのぼり~ 🎏
👇まるまる育児サークル
👇今月の3コマ漫画
👇ママヨガ 御所ヨガは雨の為、お部屋でヨガしました~
コメント