top of page

赤ちゃんの体重測定会~8月~

みなさん、こんにちは! トコ助産院の佐藤です。

台風も過ぎ去り🌀お盆がやってきましたね。 そろそろ、太陽がぎらぎら☀と照り付ける 夏らしい天気になるのかな、と思っていましたが。 うす曇りで、直射日光はないにもかかわらず、蒸し暑い日々…。

こんな時、水辺で水浴びできたら気持ちいいでしょうね~👙

京都で有名な鴨川。 下賀茂神社の近くで加茂川と高野川が合流するのですが そこが浅瀬になっていて、川を渡れるように飛び石が置いてあります。

その浅瀬で、子どもが足をつけてチャプチャプ💦水遊びをしたり お散歩中のワンちゃんが、ザブーンと飛び込んだり🐶

そんな景色を見ていたら、飛び石から滑りそうになり 本当に全身水浴びになるところでした😅

今日は、毎月恒例の 赤ちゃんの体重測定会の日 でした!

暑い中でしたが、 今日も4組のママと赤ちゃん達がお越しくださいました(^o^)/

もうすぐ1歳をむかえるRちゃん。 体重を測って、ほっとしたお母さんが 「うちの子、お尻で動くんですよ。これでいいのかなって…?」

Rちゃんを見ていると、近い距離への移動は「お尻歩き」をしています。 座ったまま、床につけた左手と左のお尻を交互に動かしています。 ボールを転がすと、それを追いかけて 四つ這いとなってハイハイをするのですが…

「家の中は狭いから、あんまりハイハイしないんです。 お尻をズリズリすれば、移動できてしまうので…」


体の左右をバランスよく使う というのはとっても大切で、

そのためにもハイハイは超重要‼

その大切さはこちら👇を読むと目から鱗が落ちますよ👀

ハイハイをするためには 体の緊張を和らげることも大事なんですよ~ということで まるまる抱っこ 体ほぐしの歌遊び やさしく体なでなで などをお伝えしました!(^^)!

そして 「ハイハイさせたいけど、うちの中じゃ無理!」 「そんなスペースないし!」 …わかります、その気持ち。

そんな時は、こちらがおすすめ! トコ会館で開催されている ヨガぽ・ピラぽ

広いスペースがあるので お母さんがヨガやピラティスをしながら 赤ちゃんはハイハイし放題!!

おかあさんも元気に 赤ちゃんも順調に発達していってくれると 嬉しいですね。(^_-)-☆ こちらのトコ助産院では そんなママ&赤ちゃん達のお役に立てる情報などを お伝えしています。 次回の 赤ちゃんの体重測定会

9月14日(木) 10:00~12:00 開催です。

閲覧数:2回

Comments


bottom of page