top of page

まるまる育児クラス ~5月~

トコ助産院 嵐です。

まるまる育児クラス開催しました。



2ヶ月になったばかりの赤ちゃんから

もうすぐ4ヶ月の赤ちゃんまで

発育も発達も

ちょうど順番に並んだような

赤ちゃん達が来てくれました。

赤ちゃんの

発育、発達に合わせて

お母さんの心配事も変化していきます。

「だんだん寝る時間が少なくなって来ました」

生まれてしばらくの赤ちゃんは

胎内にいた時の睡眠と覚醒のリズムで過ごしています。

目が覚めている時間は少なく

深い眠りと浅い眠りを繰り返しています。

3ヶ月頃になってくると

夜は眠り、昼は目が覚めているようになり

睡眠リズムが変わっていきます。

また、お乳を飲むだけでエネルギーを使い果たし

すぐに寝ていた赤ちゃんは

1か月を過ぎ、しっかりお乳を飲めるようになってくると

エネルギーが余ってきます。

すると、目が覚めていることも多くなり

声を出したり手足を動かしたり

活動量も増えてきますし

少しずつ、表情も出てきます。

「おひなまきに入るのをいやがるようになりました」

新生児期には

内側に縮める方向で働きやすい筋肉ですが

2ヶ月になると緩んできて

腕や脚が身体から離れ、少しずつ伸びてきます。

そうなると、昼間はずっとおひなまきに入っているのではなく

時間を決めて、おひなまきに入れると良いです。

それまで以上に、しっかり話しかけて

いろいろ遊ぶ時間も作っていきます。



うつぶせの練習もしていきましょう。

「おっぱいを飲みながら反る時があります」

赤ちゃんはどんどん成長していきます。

おっぱいを飲みながらも

そこそこお腹が満たされると

ほかの事に興味を持ってあちこち見ようとして

反ってしまう事もありますが

それは体がかたくて、緊張しているのではないので

大丈夫です。

まる抱っこ

まるまるねんねは続けて下さいね。


今回も

おひなまきでぐっすりの赤ちゃん達です(*^_^*)


閲覧数:3回
bottom of page