
伊藤武先生のヨーガ哲学・サンスクリット講座でもお馴染みの神さまのイラストを、自分でも描いてみたいと思いませんか?
10月からはじまる『サンスクリットで学ぶヨーガ・スートラ』の前に…。ちょっとひと息ついて遊んでみよう!のボーナス企画です。
哲学やサンスクリットまでは難しいそうでついていけないかも…!?と今までは敷居が高く感じていた方も、ぜひ気軽にご参加ください。
伊藤武先生独特の目線とユーモアあふれる語りで、インドの代表的な神さまのキャラを、手を動かしながらつかんでいきましょう。
お申し込みいただいた方には、講座の数日前迄に24の神様の一覧をPDFでお送りします。
当日は、この中から皆さんのリクエストに応じて好きな神様を描いていきます。
(※下記の画像は伊藤武先生の著書図説ヨーガ大全に掲載されているものです)
出来ればリクエストにもお応えしたいと思いますので、好きな神さまがいる方は、申込時にリクエストをお書き添えくださいね。一覧にない神様の場合は応相談です^^


当日は、ノートやスケッチブックなどをご用意ください。
『私、絵心がないけどできるかな〜...』と心配な方は、方眼ノートを使ったり、筆ペンやマジックを使うなど、道具に工夫をこらして練習してみましょう。
伊藤先生は、イラストを描くための基本的なこと(構図やバランスのコツetc)や、神様の持ち物やエピソードなどを解説しながら、ホワイトボードに描いていってくださいます。
今回は、出来るだけ参加者の皆さんに合わせて臨機応変に、楽しく遊ぶような時間にしていきたいと思っています。
初めての方も気軽にどうぞ!お申し込みお待ちしています^^
● 日時
2022年9月12日(月) 13:00~17:00
● 場所
京都トコ会館 / ヨガスタジオFIVE ELEMENTS
【Zoom参加可能】
オンライン受講も受け付けます(アーカイブ録画配信有り)
● 料金
6,500円(税込)
● 持ち物
スケッチブック、クロッキー帳、ノート(白紙や方眼など必要に応じて)、事前にPDFでお配りする神様の一覧、筆記用具(鉛筆やサインペン、筆ペンなど好きなもの)
● 申込み方法
ヨガスタジオFIVE ELEMENTSの予約フォームよりお申し込み下さい。
https://www.tocokaikan.com/fiveelements-reservation
- - - - - - - - - -
● 講師
伊藤武
Takeshi Ito
YAJ(ヨーギニー・アソシエイション・ジャパン)代表
マルマヨーガ創始者
文化人類趣味者・作家・イラストレーター・ヨーガ講師・サンスクリット語講師
http://itotakeshi.blog33.fc2.com/
1957年石川県生まれ。
1979年から、インド・ネパール・スリランカ・東南アジア諸国を何度も訪れ、遺跡、神話・伝説、風習、武術、食文化等の情報収集や調査を行う。
著書に『身体にやさしいインド』、『こころを鍛えるインド』、『図説インド神秘事典』、『秘伝マルマ ツボ刺激ヨーガ』(講談社)、『ヴェールを脱いだインド武術』、『図説ヨーガ・スートラ』(出帆新社)、『図説ヨーガ大全』(佼成出版社)、『図説マルマ』(めるくまーる)などがある。