
ヨガスタジオFIVE ELEMENTSのAIです^^
SOUND & HEALING & MARCHE vol.2 が無事終了しました。
今回のマルシェでは新たに感じたことや意識の変化があったので、記録として残しておこうと思います。
コロナ禍で、イベントのあり方を考え直している今。
元々、イベントのためのイベントになってしまわないように、”人とのつながりを大切にしたい” という想いは大切にしてきました。
でも、まだどこか、主催者としての自分にとっての ”収穫” を期待しすぎている気もしてたんです。
今年の春、友人とともに小さな畑を借りて、自然農の実践を始めました。
小さなスぺースで、素人の集まりでやってる畑です。わからないことだらけ。
それでも沢山の気づきがあり、私たちの日々の暮らしや未来の進路を決めるのに役立っています。
街で過ごしてるだけでは決して得られない “体験” だなぁと思うんですよね。
SOUND & HEALING & MARCHE vol.2 の出店者さんの顔ぶれは前回までと少し変わりました。
たまたまタイミングが合わなかったり、新たな出会いがあったりしたのが理由なんですが、いつも自然な流れに任せているので、これがご縁なんだと思います。
段々と変化してきているところは、出店者さん自身が居心地の良さを感じ、とても楽しんでくださっていることです。私は私で、主催者側としても、お客さん目線でも、100%楽しんでます。
前回よりも人出が少なかったんですが、来てくださったお客さんの感想として印象に残ったのは、「これまでよりも落ち着いた雰囲気で、とてもあたたかい場で、来た人の満足度が高かったんじゃないしょうか」というものでした。
出店者さんの言葉で嬉しかったのは、「お店を見にきたお客さんの数自体はそんなに多くないけど、(大切にしているお店のコンセプトをちゃんと事前に理解してくれてたから)ほとんど全員が買ってくれたのが嬉しかった」というものでした。
終わった後に、私が反省点について語った言葉を受け取った出店者さんが、「多分Aiさんが思ってるよりもかなり素晴らしいイベントですよ。本当に参加させていただいて良かったです」と感想を伝えてくださったことです。
『自然農・パーマカルチャーのように、人の集う場をつくる』というのが、新たな目標になりました。 観察する。それを取り巻く環境の一つひとつの要素を丁寧に観察する。特に、人の想いを。そして、やってることが地球と人類の未来に役立つのかどうかを考える。大袈裟かも知れないけど、そこをちゃんと見据えていきたい。今後、わずれずに大切にしていきたいことです。
関わってくださった全ての方に、改めて感謝を伝えたいです。ありがとうございました。
賛同してくださる方と共に、またこんな機会をつくっていきたいです。
これからもよろしくお願いします!
● SOUND
西川修平(チャクラん堂)
PANMAN(アサラト) × cojicose(ハンドパン)
AKIRA∞IKEDA
● HEALING
チャクラチューニング整体
聖【ひじり】
自然・調律 みらい研究堂
Śaraṇa Yoga Jyotish
Inner Sanctuary
VAYU:フェイシャルハーモニー
Kirana∞心と体のトータルトリートメント
こだま屋 binah adna
● MARCHE
kitohana
Herb Shin
Pineapple cafe
チャクラん堂
発酵茶 yin kombucha
‘Apelila
Chihiro suki and Co
Liv:ra(リブラ)
Earth Space ∞ Q
malama ka aina
Butterfly on the Stomach
kirana

https://www.tocokaikan.com/post/sound-healing-marche