top of page

Sayaka先生のクリパルヨガ 体験リポート


8月から主に印刷物のデザインなどでお手伝いをさせていただいているyasukoです。


9月から始まったSayaka先生のクリパルヨガに参加させていただきました。 少年のような少女のような妖精のような そんな存在とともに、 風が心地よくふきわたる草原でたわむれているような、、、。 Sayaka先生のクリパルヨガは、私にとって 近所の公園や空き地を元気に駆け回っていた 子供のころに連れて行ってもらったような そんな感覚の時間でした。 クリパルヨガというのがどんなヨガなのか ほとんど知らなかった私は クリパルという響きからなんとなく 「てきぱき運動する」というようなイメージを持っていたのですが 全くそうではなく、 言葉を直訳するならば「慈愛」という意味なのだそうです。 どことなくレイキの瞑想や自己浄化をするときに似ている感覚があって ヒーリングの要素の強いYogaなんだな、というふうに感じました。 正確なポーズを目指すよりも 体の動き、筋肉の緊張と弛緩の変化に 心はどう感じているのか 丁寧に観察していく。 ついつい外側の世界で起こっていることに意識をとらわれ 自分の感覚を置き去りにしたまま反射的に行動してしまいがちですが 日ごろから、自分の心と身体の声に もっと耳をすましていられるようにしていきたいなと思いました。 そして、クリパルヨガはそんな習慣を身につけさせてくれるのだと思います。 Sayakaさんは風のような雰囲気の人で 面と向かって誰かに何かを教わったりするのが苦手な方でも 不思議と居心地よく過ごさせてもらえるような そんな人ではないかなと感じました。 そんなSayakaさんのクリパルヨガは 毎週水曜日10時30分からです。 ぜひ一度体験してみてくださいね! yasuko

閲覧数:0回
bottom of page