
FIVE ELEMENTSでは、 ヨガを伝える勉強をしている人を応援しています。
京都トコ会館の部屋を、 練習や模擬レッスンのために 貸し出しもしています。
今日は、 先日模擬レッスンをされた方が レポートを書いてくださったので、 ご紹介します!
《ヨガの模擬レッスンをさせていただきました》
初めまして、中川あづさです(^o^)
私はヨガの先生を目指して、 ティーチャートレーニング (ヨガインストラクター養成講座)に通っています。 今回、京都トコ会館の一室をお借りして、 ヨガの模擬レッスンをさせていただきました。
初めての模擬レッスンの様子を ご紹介したいと思います♪
◉模擬レッスンの様子
第1回目の模擬レッスンは、 60分クラスでした。 Facebookで参加者募集の投稿を見て 連絡をくれた友人2人が参加してくれました。
参加者の2人がヨガ初心者ということで 難しいポーズはしませんでした。
普段あまり動かすことがない足先や足裏、 デスクワークで凝りがちな 首まわりや肩甲骨周りをゆっくりほぐしてから、 バランスポーズや、体幹を使ったポーズにも 挑戦しました。
普段、いろんなことを考えてくれている 頭や思考をお休みさせて欲しかったので、 始めと終わりに少し座って目を閉じて、 「今」の呼吸を観察しました。
参加してくれた2人からは、 こんな感想をもらいました。
【良かったところ】 始めの呼吸は浅く、 終わりはスーッと深い呼吸でした。 今まで呼吸を意識したことがなかったので、 新たな自分に気づけた。 冷え性で冷たかった足先が暖かくなり、 体にいいことをした1時間だったんだと思った。
【改善するべきところ】 ポーズの見た目だけを真似している気がしたので、 やり方を説明する時に、 どこの筋肉を使っているかなどの 説明もあったほうがいい。
模擬レッスンに参加してくれた友人に感謝です。 ヨガを通して、 自分の感覚で良いと感じることしか 人には伝えられないと思うので、 これからもヨガと親しみながら、 自分でもいろんな経験をしていきたいです。
---------------------
ヨガの練習や模擬レッスンのための 場所を探しておられる方がいらっしゃったら、 お気軽にお問い合わせくださいね^^