top of page

★ Breath of joy ★

本日、スタジオブログデビュー。 こんにちは、やまもとなおこです。



私は、毎週木曜日に 健美サロン渡部の受付にいますが、 本日は、午前のヨガクラスを 代行させていただきました。


来てくださった方、みなさん集中度が高く、 とてもよい時間となりました。


ヨガの呼吸は、 鼻から吸って、鼻から吐くのが 基本ではあるのですが、 担当させていただいている 「初心者のためのクリパルヨガ」では、 身体の中の不要な緊張を開放させるように、 いつでも口から吐くことをおススメしています。


今日のクラスでは、 「Breath of joy (喜びの呼吸)」 と呼んでいる 身体のウォームアップと呼吸法を 兼ねた動きをしました。


口から大きな音を立てて 「ハーッ」と吐きながら動いていると、 だんだん楽しくなってきて、 自然と笑みがこぼれてくるのです。 紅潮してキラキラするような笑顔に出会え、 私も一緒に楽しませていただきました。


「ため息をつくと幸運が逃げていく」 と聞いたことはありませんか?


以前は、私もそれを信じて、 なるべくため息をつかないようにしていました。 それに、音を立てて口から吐くことに 気恥ずかしさも感じていました。


でも、口から大きく息を吐きだしてみると、 緊張やモヤモヤした気持ち、 身体の中にたまっている色んなものが解放されて、 一気に緩んでいくのがわかり、 軽くなったような感覚がしてくるのです。


ヨガしているときでも、日常生活でも、 気がついたら、どんどん「はぁーっ」と吐いてみてください。 要らないものを手放したあとには、 また新たな世界が広がり始めます。


(投稿者:やまもと なおこ)

閲覧数:1回
bottom of page