top of page

9/8 白露 Hakuro (Special Live Event!)



~---~---~---~---~ 白露 / HAKURO ~---~---~---~---~


2018年秋。 バーンスリー奏者Shyan Kishore氏の来日に合わせ、 前回多くの方を魅了しご好評をいただいた アサラト奏者Panman氏、 倍音演奏家Road氏との コラボレーションが再び実現します!


音は言葉にならない繊細さを含み、 自然界の移り変わりも、 その場にいる全ての人の持つバイブレーションをもつなげ、 見えないところに沁み渡ってゆきます。


9月8日から秋分までの期間は、 二十四節気における「白露(はくろ)」。


この頃になると日中の暑さも和らぎ、 だんだんと秋の趣が感じられるようになります。

夜の間に大気が冷やされて、 野の草に降りた朝露が白く光って見えることから 白露(はくろ)と呼ばれます。


今回のライブでは、 そんなささやかな季節の変化を感じながら 音に満たされる空間をお愉しみください。



●日時 2018年9月8日(土) 17:30 オープン 18:00 開始 20:00 終了


●場所 京都トコ会館1階 (ヨガスタジオFIVE ELEMENTS)

スタジオは3階ですが、今回のライブは1階で行います。 604-0864 京都市中京区両替町通竹屋町下る松竹町136番 京都トコ会館

電車でお越しの方 地下鉄烏丸線 丸太町駅 (6番出口より徒歩5分)

自転車・バイクでお越しの方 京都トコ会館の玄関に向かって右側の壁沿いが駐輪スペースですのでご利用ください

京都バス・市バスでお越しの方 京都市バス 烏丸丸太町バス停 (徒歩5~7分)

お車でお越しの方 駐車場はございませんのでお近くの有料パーキングをご利用ください


●費用 予約 2,000円(税込)※9/6(木)17時迄 当日 2,500円(税込) 小学生以下 無料


●予約方法 ①ヨガスタジオFIVE ELEMENTSの予約フォームから ②出演者や主催者に個別メールなどで予約

[ お子様連れでのご参加について ] 主催者、アーティスト一同、お子様連れのご参加も歓迎いたします。 お子様連れだからと気を遣いすぎず、ぜひライブをお楽しみください。 ただ、静かな雰囲気の時もありますので、お子様が退屈して騒ぐ場合などは、一旦部屋の外に出るなど、ご配慮・ご協力をお願いします。


●プロフィール -----

シャイアン・キショール / Shyan Kishore バーンスリー奏者

ロンドン生まれ、イギリス人。 幼少期は植物、動物や昆虫の美しさに魅了され、 多くの時間を自然の中で過ごす。

1996年にバーンスリーに接し、 バーンスリーの第一人者ハリプラサッド・チャウラシアに師事。

ロンドンの Royal Festival Hall、Nehru Centre などに出演し、 古典の分野に留まらず、 フュージョン音楽の舞台や世界各地の音楽フェスティバル、 スピリチュアル・イベントでも演奏。

カタック・ダンサーのAnurekha Gosh、 キールタン・アーティスト Deva Premal & Miten、 グラミー賞受賞チベット人シンガー、ヤンチェン・ラモとも共演。

ヨガ講師としても活動し、 音楽をそのプラクティスの一環と捉えて、 聞き手を「音のヨガ」の旅へといざなう。

インド、オーストラリア、タイ、日本などを舞台に メディテーションと演奏の旅を続けている。

HP:https://shyankishore.bandcamp.com/ Facebook: https://www.facebook.com/ShyanBansuriFlute 音源①:https://www.youtube.com/watch?v=q0oxtK9asXs 音源②:https://soundcloud.com/shyan-kishore 音源③:https://www.youtube.com/watch?v=gr3NrYaA9pY 音源④:https://www.youtube.com/watch?v=klVlCR9qfXQ

-----


Panman / パンマン アサラト奏者

アサラト歴14年 「アサラトナイト」の初代チャンピオン その後行われた第二回、第三回アサラトバトルでも優勝し、 その後、世界旅行へ。2年間で26ヶ国放浪して訪れたすべて の国でライヴパフォーマンスを行う。 上海、東亜細亜地球市民村、韓国Asian mono drama セネガルCarnaval de Kafontine(アジア人として初の出演)、 フランス、タイ等の有名フェスにも出演。

HP:https://asalatopanman.wixsite.com/asalato Blog:https://ameblo.jp/panmanasalato/

-----



倍音人Road ディジュリドゥ・口琴・Gank drum・Handpan・レクの倍音演奏家

人力テクノから体の芯に響く気持ち良い音まで変幻自在。 ミニマルなリズムと倍音の組み合わせはまさに宇宙! 2007年 演奏活動を開始。 2008年後半〜2009年9月まで総重量30キロを超える大量の楽器を持ち、鹿児島県屋久島を目指し日本各地で倍音布教活動を行う。 2010年に初のソロアルバム「tornado」を発表。 この頃から「倍音人」と呼ばれるようになり、様々なジャンルのミュージシャンやダンサーと共演する。 2017年 Illustrator、DancerのAgehaと共に活動を開始。 人力倍音トランスユニット「Holy smok☆y」 音速系倍音ポップユニット「K-ROAD」 の倍音担当。

bottom of page