
現代のハタヨガの源流、古典的なヨガのエッセンスを残したマルマヨーガ。 私たちのココロもカラダも、目に見えない大いなる宇宙の流れの中で生かされていることを思い出すような時間です。
普段のクラスではゆっくり話せないマルマの話やヨガ哲学の話を交えながら、みんなでゆっくり語りたいなぁと思っています。
お茶とお菓子を準備してお待ちしてますね^^
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
◆ 日時 2019年9月24日(火)10:30-13:00
◆場所 京都トコ会館 [ヨガスタジオFIVE ELEMENTS] https://www.tocokaikan.com/access
〒604-0864 京都市中京区両替町通竹屋町下る松竹町136番 京都トコ会館 地下鉄烏丸線『丸太町』駅 徒歩5分
◆参加費 2,700円(税込) 又はチケット1回分+500円 お茶とお菓子つき
◆持ち物 ヨガマット、動きやすい服装
◆ご予約 ご予約フォームより
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
ナビゲーター:FIVE ELEMENTS Ai
インド中央政府認定ヨーガ講師 インド中央政府認定ヨーガ療法士 日本チャクラワーク協会認定チャクラワーク講師 伊藤武主催 マルマヨーガ講座修了 大阪アーユルヴェーダ研究所主催 アーユルヴェーダ基礎・薬学講座修了
幼少時から、自然の中で遊ぶことや自分の内側に自由に想像力を広げるのが得意だった一方、心を開いて自分らしく人と関わることが出来なかった。中学生の頃からアレルギー体質になり、20歳過ぎには生活習慣の乱れも重なって体調が最悪の状態に。
1998年にヨガと出会い、変化が始まる。 初めてのヨガで経験したことのない「心と体の軽さ」を味わい、その後すぐインドの聖地リシケシを訪れインドの人々独特の世界観に惹かれる。 人の心と体は無限の可能性を秘めていると思うようになる。
その後、カイロプラクティック・整体・アーユルヴェーダ・ヨーガセラピー・歌うヨガ「キールタン」・インド古典音楽などの学びを通じて、心と体への探求を深める。
2016年、ヨガスタジオFIVE ELEMENTSをオープン。
ヨガや音楽を通して、一人一人が自分の中心やまわりの世界とつながり、多種多様な価値観をお互いに認め合い、愛や優しさでつながっていけるような場づくりがライフワーク。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
Yoga Cafe について
Yoga Cafeが、自然に、ココロとカラダ・人と人がつながる場になればいいなとイメージしてます。
ヨガって、すべてはつながっていて一つなんだと気づくこと。 ヨガのポーズや個人の健康にとどまらず、暮らしの中にヨガマインドをいかし、小さなコミュニティから地球全体の健康まで大切に考えて生きたい。 そのための一歩は、人との出会いを、つながりを、ともに話す時間を楽しむことから始まるんじゃないかなぁ^^
ヨガスタジオFIVE ELEMENTS Ai