「Yoga & Kirtan & 食」それぞれの分野で活躍する3人が集い、語ります。 YogaもKirtanも食も、私たちが自分自身の命を慈しみ、愛と感謝を育むことを助けます。内側の世界を、満たしてくれるのです。同時に、家族・地域・社会・大自然とのつながりを取り戻し、大きな命の一部であることを気づかせます。外側の世界と、つなげてくれるのです。 内側とのつながりも、外側のつながりも、どちらも大切にして、同じ時代を生きる仲間とともに、全ての命が護られ尊重される世界を創り、次の世代へつなげていきたい。 『今とこれから。私と私たち。』 この日共に過ごす時間を通して、自分の命と地球の命のために出来ることをお互いに伝え、伝え合い、深いつながりを育てていくきっかけになりますように。 みんなで穏やかなYogaの時間を過ごし、心のこもったお料理をいただき、心からの声で話し合い、歌うヨガKirtanで響きあう。豊かな時間を共にしましょう。 FIVE ELEMENTS Ai ---------- ●日時 2019年4月20日(土)10:30-15:30 ●スケジュール 【1部】10:30-12:00 10:30-10:50 オープニング 10:50-12:00 YOGA / 児玉 俊彦 【ランチ】12:15-13:00 春のアーユルヴェーダ菜食ランチ / 菜食料理店サルーテ 安田 尚美 【2部】13:15-15:30 13:15-14:30 トークセッション『今とこれから。私と私たち。』 / 堀田 義樹 × 児玉 俊彦 × 安田 尚美 14:30-15:30 KIRTAN / 堀田 義樹 ●参加費 通し参加 6,000円(税込) 1部+ランチ 4,000円(税込) 2部+ランチ 4,000円(税込) ●場所 ヨガスタジオFIVE ELEMENTS [京都トコ会館1階] 〒604-0864 京都市中京区両替町通竹屋町下る松竹町136番 京都トコ会館 地下鉄烏丸線「丸太町駅」6番出口徒歩5分 [アクセスのページ]https://www.tocokaikan.com/access ●持ち物 動きやすくリラックスして座れる服装、1部のYogaにご参加の方はヨガマット ●予約 ご予約のページより ●定員 25名 ※上記のご予約フォームからの申込みの先着順で定員に達し次第受付終了します ●キャンセルについて ランチの準備の都合上、前日以降のキャンセルはご遠慮ください ●ナビゲーターのご紹介 堀田 義樹 Yoshiki Horita 歌手/声と呼吸の研究家/自然愛好家 札幌出身。1998年、ボーカリストとしてビクターエンタテインメントよりデビュー。2004年に独立後はiMAGINATIONS名義でのソロ活動の他、発声法・呼吸法の指導でも注目を集め、人気音楽誌SOUND DESIGNERではボーカルレッスンの連載を4年半の長期に渡り執筆。 2009年、交通事故後の不調に悩む中、グローバルボーカリスト/サウンドヒーラーGina Sala氏との奇跡的な出会いから、バクティ・ヨガ(献身のヨガ)の行為のひとつで"歌うヨガ"とも呼ばれるキルタンの実践を始める。その後、心身の回復に大きな喜びと気づきを得て、たびたびインドへ渡り学びを深めながら、日本全国でキルタンをシェア。ヨガスタジオ、ヨガティーチャーとのコラボレーションも積極的に行なっている。 旅、自然を愛し、多くの聖地やパワースポットでのワーク、リトリートなどで講師、ナビゲーターも務めている。東京都中央区で声と呼吸を学ぶためのスタジオ、Morning Lights Voice Therapyを主宰。歌手、俳優といった声を仕事にする人だけではなく、講演家、起業家、ヨガ、スポーツインストラクター、ヒーラーなど、幅広い受講者が訪れている。 http://www.morning-lights.net/ http://yoshiki-imaginations.hatenablog.jp/ -------------------- 児玉俊彦 / Toshi Union Yoga japan主宰 2000年頃より呼吸法・瞑想を独学で始め、自己の目覚めを体験をする。 2005年ヨーガに出会い、それ以降、自身への気づきを深めるツールとしてヨーガの探究を進める。 インドのヨーガ僧につき伝統的ヨーガを学ぶ。 インドのヨーガ大学・カイバリヤダーマにて上級指導者養成講座終了。 京都を中心に活動し、Union Yoga japanを主宰。 現在はTriYogaというスタイルのヨガを中心に展開。 また指導者向けにプラーナーヤーマ、ヨーガ哲学などを学ぶ講座を開催し、ヨーガ界の智慧面でのサポート、活性化を目指して活動中。 より善く、より幸せに生きれるようにをモットーに、愉しくヨーガの普及に努める。 http://unionyogajapan.com/ -------------------- 安田 尚美 菜食料理店サルーテ店主 菜食料理店料理人。経営者。菜食料理教室主催。世界の食文化研究家。菜食料理探究家。しごとをつくる種研究家。本の虫。料理というスキルでいかに社会貢献できるかに興味を持っています。岡山県津山市に新たな実践の場を構築中。料理の原点は母を喜ばせたいという想い。最近来てる言葉はLiving on the earth. http://salutekyoto.com/ https://www.facebook.com/saluteonline/
top of page
bottom of page