
霜月。
「しもつき」
と普段は読むことと思います。
ですが
「そうげつ」
と読むこともあるそう。
こちらは、
霜と月の光の情緒を表現する呼び方
だそうです。
言葉はふだん、共通認識をするためのもの
であると思うのですが、
こんなふうに情緒を表現したり、「あそび」を含ませたりしているのが
はー
とただただため息。
ことばは「言の葉」ですものね
うたう
ということをはじめて
「音」に対する感性を磨かせてもらっているな、
と感じるのですが、
言葉も、そのものの「音」を観じはじめると
「そうげつ」といった例で実感できるような
旧暦の感性にますますしっくりくるものがあります。
日本人の繊細さ、奥深さ。
それは自然の四季折々、その豊かさと深く関わっているのでしょうね。
そう思うと
ただただ寒くなってきていやだなぁ
から
寒さを愉しもうではないか!
そんな気になるようなならないような、、
いややな、って気持ちも含めて。
まるっと季節を味わい尽くしていきましょう♩
笑
わたしから健やかで幸せでありますように。
わたしの大切なひとたちが健やかで幸せでありますように。
生きとし生けるすべてが健やかで幸せでありますように。
11月もFIVE ELEMENTSをどうぞよろしくお願いいたします。

*——*——*——*——*——*
FIVE ELEMENTSは、 YOGA×MUSIC×LIFEをテーマに、
ヨガや音楽を通してありのままの暮らしを豊かに感じる心を育む
『モノ・コト』を皆さんとシェアしたり、
それを通して新しい出会いやつながりを生む『場』でありたいと思っています。
*——*——*——*——*——*

*
ヨガのレギュラークラスでは、 初心者の方も大歓迎です!
仲間と共に練習し、学び、成長し、笑い合い、
日々心と身体を整えながら、
仕事や子育て、暮らしのバランスをとっていきましょう!
スタッフ一同、 皆様のお越しを心よりお待ちしております^^
*

*——*——*——*——*——*
*——*——*——*——*——*
********** 不定期開催クラス・WS一覧 **********
伊藤武と玉手みどりの『サンスクリット語で学ぶヨーガ・スートラ』(全6回)
②14(月) 13:00-17:00 1章-2

⑧15(火)13:00-17:00

言葉のヨガ "自分を好きになる文章の書き方レッスン" Zoom参加可能
18(金) 14:00〜15:30

19(土) 18:00~19:00

23(水・祝)13:30-16:50

27(日)13:00~19:00

********** ONLINE WS・特別クラス一覧 **********
プラーナ・メディテーション WS〜 サマーナのためのシークエンス 〜
23(水・祝) 10:00〜12:00

金曜コース:毎週 9:00〜9:30
日曜コース:毎週 7:30〜8:00

◎ご予約・お問い合わせ 予約フォームより
Om shanti ∞