top of page

Newクラスの紹介*TriYoga(初級)

『 TriYoga(初級)』Kyoko(内村 杏子)




難易度:★☆☆(初心者歓迎)


こんな方へ

◎心を落ち着かせたい

◎集中力をつけたい

◎持久力をつけたい

◎柔軟性を高めたい


Triyoga(トゥリヨガ)とは‥

『Trinity(3つ)Yoga』

Asana・Pranayama・Mudraの三位一体を大切にしています。



【Asana(アーサナ) 身体の動き】

Triyogaの特徴は、背骨の波のような動き。

骨格を正しい位置に保ちながら、

エネルギーラインである背骨をなめらかに動かしていくことで、プラーナの流れを整えます。


【Pranayama(プラーナーヤーマ)呼吸】


無理のない動きと共に、呼吸を深めていくことで、リラックスが深まります。

呼吸に意識を留めておくことで、集中が高まり、自分の自身の許容範囲を超えず、安全に動いていくことができます。


【Mudra(ムドラー)微細な集中】


身体の隅々(目線や指先)にまで意識を向け続けることで、

自分自身の内側とより深く繋がっていきます。


しなやかさ、繊細さ、力強さを併せ持つTriyogaの動きは、最初「難しいのでは‥?」と思われるかもしれません。

でも、本来、私達に備わっている自然な身体のリズムに従って動いているだけ。


無駄のない集中された美しいフローは『動く瞑想』とも言われます。



呼吸に合わせてシンプルなポーズを、丁寧に繰り返します。 

内側に意識を向け続け、安全性に注意して無理なく動きます。



同じポーズにも、毎回、必要な気づきが訪れます。


体感でしか味わえないフローを体験しましょう。


初めての方も安心していらしてください。

丁寧にフォローしていきます。


Triyogaを通して、あなたと、自分自身と繋がっていけること、楽しみにしています。



- - - - - - - - - -


Kyoko(内村杏子)


京都でグループクラス、オンラインクラス、プライベートレッスン等を開催しています。


幼少より病弱で入退院を繰り返した母の姿、20代に摂食障害になった自分自身の経験から「自分自身で健康を保つには?」と、yogaを始めました。

最初、身体と心の変化に驚き、それを持続化したいとTeacher Trainingを受講するようになりました。

そんな中で出逢ったTriyoga。

Triyogaの教えは、身体だけでなく、日常生活でも活かしていくことができます。

現在は、ヴェーダーンタも学びつつ、Yogaの学びの中で暮らしています。


学びには終わりがないけれども、yogaの教えや、人との繋がりのおかげで、今、わたしが笑顔でいられること、yogaを伝えられること、全てに感謝が溢れています‥。


・Triyoga Basic TT RYT200 修了

・Triyoga Level1 TT 受講中

・Bliss Baby Yoga認定 マタニティTT 修了

・Union Yoga japan主催 

呼吸法指導者養成講座修了

Yoga Vidya Basic Course修了


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -



instagramアカウント

@kyoko_yoga.kirtan_kyoto


しなやかさ、繊細さ、力強さ。

Triyoga の特徴はまさにkyoko先生そのもの。

以前よりFIVE ELEMENTS企画のさまざまなイベントにもご参加やお手伝いで加わってくださっており、その気さくで明るいお人柄からスタッフにもファンが多い先生です^^

ひとりひとりにやさしく寄り添ってくれるkyoko先生を通してTriyogaの世界に飛び込み、世界を拡げませんか♩

心よりお待ちしております。




閲覧数:152回
bottom of page