
「水無月」。
梅雨入りとなる6月に水無月。
漢字の印象から「あれ、」って感じる方も多いのではないでしょうか。
みなさんの疑問を払拭するべく由来を調べてみました^^
水無月の「無」は、「ない」という「無」ではなく
「の」にあたる連体助詞「な」であるのです。
今まで水の無かった田んぼに水を注ぎ入れる頃であることから、
「水無月」
「水月(みなづき・すいげつ)」
「水張月(みずはりづき)」
と呼ばれるように。
「水の月」である水無月。
水の性質は女性性を象徴し、「たましい」に最もちかいもの、と耳にしたことがあります。
梅雨時期の湿気は、日常生活においてうっとおしいと感じることも多々ありますが笑
なんだかロマンティックな月。水無月。
由来も解明されてすっきりしたところで笑
気持ちよく2022年上半期まとめの月を楽しんで過ごしてまいりましょう♩
わたしから健やかで幸せでありますように。
わたしの大切なひとたちが健やかで幸せでありますように。
生きとし生けるすべてが健やかで幸せでありますように。
6月もFIVE ELEMENTSをどうぞよろしくお願いいたします。

*——*——*——*——*——*
FIVE ELEMENTSは、 YOGA×MUSIC×LIFEをテーマに、
ヨガや音楽を通してありのままの暮らしを豊かに感じる心を育む
『モノ・コト』を皆さんとシェアしたり、
それを通して新しい出会いやつながりを生む『場』でありたいと思っています。
*——*——*——*——*——*

*
ヨガのレギュラークラスでは、 初心者の方も大歓迎です!
仲間と共に練習し、学び、成長し、笑い合い、
日々心と身体を整えながら、
仕事や子育て、暮らしのバランスをとっていきましょう!
スタッフ一同、 皆様のお越しを心よりお待ちしております^^
*

*——*——*——*——*——*
*——*——*——*——*——*
********** 不定期開催クラス・WS一覧 **********
堀田義樹 "KIRTANのリードをしてみよう" 講座 (全3回)
③ 10(金) 14:00~16:00

堀田義樹 声のレッスンインテンシブコース 第二期 2022年 京都会場
六ヶ月連続講座 ※満席・キャンセル待ち
④11(土) 13:00〜16:00

14(火)10:30~13:00

18(土) 18:00~19:00

⑮20(月) 11:00~17:00

③21(火)13:00-17:00

********** ONLINE WS・特別クラス一覧 **********
金曜コース:毎週 9:00〜9:30
日曜コース:毎週 7:30〜8:00


6月末までキャンペーンやっています!
ぜひご利用ください♩

紫陽花の季節。
幸せ
◎ご予約・お問い合わせ 予約フォームより
Om shanti ∞