
「睦み合う(むつみあう)」
互いに親しく接すること、あるいは仲睦まじいさま。
先日、大きな古民家での舞のお稽古で、さむいね、と言いあい
きゅっと近くに集まってあたたかいお茶をいただきながら、
旧暦の月 和風月名についての話になりました。
新しい年、はじまりの月である「睦月」は、
こんなふうにきゅっと集って和気あいあいとしていることからくるみたい、
と友人に教えてもらい、とてもいいな、と思いました。
スケジュールのアイキャッチ(表紙)に1年をとおして和風月名を記載していますが、
それぞれの月の名が与えてくれるものの美しさに心が弾みます。
それは生きること、暮らしの美しさのあらわれのような気がして。
観る文字から、音の響きから、地水火風空、
温度や空気が感じられる。
いま私たちはどの地点にいるのか、暦が立ち還らせてくれるように思います。
太陽と月。地球という星で生きている私たち。
それは遠くのものではなく、
身近な目の前の自然に触れることでその自覚をもつことができる。
旧暦が伝えてくれる感性がとても好きです。
2022年。
区切りを通して、今までを振りかえり、得られたものごとに感謝しながら、新しい一歩を踏みだすことができる。
健やかに穏やかに、無理がなく安心と共に、みんながよりよくなっていけたら。
そんなイメージは寒い日も内側にあたたかさが灯ります。
わたしが幸せでありますように。
わたしの大切なひとたちが幸せでありますように。
生きとし生けるすべてが幸せでありますように。
新しい年も、FIVE ELEMENTSをどうぞよろしくお願いいたします。

*——*——*——*——*——*
FIVE ELEMENTSは、 YOGA×MUSIC×LIFEをテーマに、
ヨガや音楽を通してありのままの暮らしを豊かに感じる心を育む
『モノ・コト』を皆さんとシェアしたり、
それを通して新しい出会いやつながりを生む『場』でありたいと思っています。
*——*——*——*——*——*

*
ヨガのレギュラークラスでは、 初心者の方も大歓迎です!
仲間と共に練習し、学び、成長し、笑い合い、
日々心と身体を整えながら、
仕事や子育て、暮らしのバランスをとっていきましょう!
スタッフ一同、 皆様のお越しを心よりお待ちしております^^
*

*——*——*——*——*——*
◎メルマガの登録はこちらから
*——*——*——*——*——*
********** 不定期開催クラス・WS一覧 **********
14(金)15:00~16:45

⑩1 7(月) 11:00~17:00

⑤18(火) 12:30〜17:00

30(日) 11:00-17:00

********** ONLINE WS・特別クラス一覧 **********
マルマヨーガを学ぶWS 〜アーユルヴェーダ はじめのいっぽ〜
23(日)9:00-11:00

①29(土) 10:00〜12:00

◎ご予約・お問い合わせ 予約フォームより
Om shanti ∞