授乳姿勢とおっぱい体操の会を
遂に!!!
計画!!!
することが!!!
できました~~~🙌🙌🙌
というのも・・・
子育てサークルで授乳するママたちは、
一刻も早く、「おっぱいが飲みたいよぉ~」と泣く我が子へ
授乳をしようと急いであげられる方が多いように思います。
まさに、愛♡
でも、、、
その姿勢は、体が斜めだったり、
手や腕が、頑張りすぎていたり、
体のどこかが緊張していたり、
とってもしんどうそうなのです。。。
そんな姿を見て、
まずは、授乳姿勢を整えてからあげる方が楽じゃない?とお声がけをし、姿勢を整えると「あ!楽です♪」と仰られます。
そんこんなで、授乳姿勢を整える会を開催することにしました。
毎日、何回もすることだからこそ、まずは『姿勢を整える』
・楽な授乳姿勢って?
・赤ちゃが飲みやすい姿勢って?
・姿勢を整えるメリットって?
そんなお話の後は、
おっぱいトラブルを予防する体操をお伝えします。
講師は、トコ助産院の今西助産師。
妊婦向けに『おっぱいクラス』や産後のママのおっぱいケアをしています。
その後は、おっぱい相談を個別で開催します。
☆2021/12/8(水)
授乳姿勢とおっぱい体操の会 10:30~11:15
※オンラインで参加も可能です
☆参加費 1,650円
☆持ち物 フェイスタオル(薄手のもの)1枚
個別のおっぱい相談(各20分、3枠)
①11:30~11:50
②12:00~12:20
③12:30~12:50
☆料金 2,200円
お申込みはこちら👇
☎075-257-1103
お申込みフォーム
https://www.tocokaikan.com/circle-schedule
・氏名
・お子様のお名前(誕生日)をお知らせくださいね!