こんにちは!
ヨガスタジオFIVE ELEMENTSです。
4月から開催されていた【ゲーランダ・サンヒター講座】の全5回が終了しました。
最後の講座レポートをお届けします。
* * * * *

ゲーランダ・サンヒター講座が今日で修了しました。
伊藤先生曰く、【ハタ文献のなかでは、アーサナやプラーナーヤーマやムドラーなどの技術論がもっとも充実している】経典。
本当にその通りで、ヨガインストラクターのみんなは実践をしたりワイワイと情報を交換しながら楽しく会が進み、そして先生が言うように、現在一般に行なわれているものと大きく異なっていることにも驚かされました。
でもとっても実践向きで(とは言え、呼吸法2時間とか書いてあるのでなかなか現実的には無理ですが)クラスの中にも取り入れやすい智慧がぎっしり詰まっていた気がします。
ヨガの歴史は長く複雑で、現代のヨガはいろんな糸が絡まり合って成っています。もちろんそれも長くヨガの歴史の一部となっていくんだろうと思いますが、原点となる経典を学ぶことで見えてくるヨガ哲学の奥深さがあります。
次回はハタヨガの三大経典、ハタヨーガプラディピカーです。
素晴らしい師、仲間、安心できる場所で、共にまた学びを深められることを楽しみにしています!
マルマヨーガ講師養成講座修了生 H.Tさん

9月より開講!「伊藤武先生のハタ・ヨーガ・プラディーピカー講座(全5回)」
(申し込み締め切りは8月31日です) 詳細は👉こちら こちらのページで、マルマヨーガや伊藤先生の講座に関する情報が全てチェックできます。 👉マルマヨーガのページ