top of page

【満席】声のレッスン インテンシブコース オンライン特別講座



声の専門家である堀田義樹先生をお迎えし、声を通して心・体・生き方について見つめるオンライン連続講座を開催します。

昨年、第一期のこの講座の後、受講生の皆さんが、心動かされるような想いのこもった言葉や声ととともに、受講の感想を伝えてくださいました。


教わるのは発声のための具体的な技術です。豊富な指導経験からくる安定した解説や誘導はもちろん素晴らしいのですが、それらの背景にはいつも先生の人生哲学があります。自然との共生、人とのつながりを大切にすること、暮らし方や食など生きていく上で欠かせない物事に丁寧に向き合うこと。


声のことにとどまらず、様々な面で自分自身の心身を見つめることができる機会になることと思います。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴ ●主なトピックス ・知っておきたい声の知識/声の基礎トレーニング ・声のための呼吸法/腹式呼吸の正しい理解 ・呼吸と声をつなぐ/発声を支える筋肉のはたらき ・からだの共鳴ポイント/滑舌と強弱 ・より高度な声の筋トレ/伝える声の核となるもの * 進行状況により内容は変更される場合があります。 歌のために、人前で話すために、自信を持って声を出すために、声のコンプレックスとお別れするために、等々、どのような目的にも対応できるレッスンです。 ●日時 全8回

できるだけ全日程通してご参加いただきたいですが、

Zoomでの講座は録画してお渡ししますので欠席されても大丈夫です。

① 2月28日 (日) 9:00〜11:00 オリエンテーション ② 3月6日 (土) 14:00〜16:00 ③ 3月7日 (日) 9:00〜11:00 ④ 3月14日 (日) 9:00〜11:00 ⑤ 3月20日 (土) 14:00〜16:00 ⑥ 3月21日 (日) 9:00〜11:00 ⑦ 3月28日 (日) 9:00〜11:00 ⑧ 4月3日 (土) 14:00〜16:00 クロージング


●場所  Zoomを使ったオンライン開催 ●受講料 40,000円(税込)   クレジットカード(PayPal)利用の場合 手数料込み 41,536円(税込) ※ 事前振込制 ●復習受講について 過去に開催した『声のレッスン インテンシブコース』の受講者は10,000円(税込) で復習受講可能です。 今後、『声のレッスン インテンシブコース』対面講座の開催を、関東・京都にてそれぞれ予定しています。 開催時、今回の講座の初受講者の方は差額で受講可能です。 ●定員 10名+復習受講者 ●ご予約・お問合せ ヨガスタジオFIVE ELEMENTS ご予約のページより、

クレジットカード(PayPal)利用の有無を明記の上お申込みください。 https://www.tocokaikan.com/fiveelements-reservation ●講師 堀田 義樹/Yoshiki Horita 北海道出身、神奈川在住。 1998年、ビクターエンタテインメントよりボーカリストとしてデビュー。2004年に独立後は、iMAGINATIONS名義でのソロワークの他、声を通して本来の自分を開くレッスンや、インド伝統の祈りの歌キールタンを紹介するなど、日本各地、海外にもつながりの場を広げている。 音楽制作、コンサート、奉納演奏、ワークショップや講座、国内外リトリートでのナビゲーターと活動は多岐に渡るが、すべての行ないの中心にあるのは「祈り」そして「共に成長し喜び合えること」。 旅、自然を愛し、食、農、環境、生き方に関連する交流、枠にとらわれないコラボレーションも積極的に行なっている。 http://www.imaginations.jp/bio https://www.morning-lights.net/ http://yoshiki-imaginations.hatenablog.jp 堀田義樹からメッセージ:

オンラインでは二回目となる、声のレッスン インテンシブ(集中的)コース連続講座を行います。


今回は「届く声」をテーマに、呼吸・発声法を学ぶ全12時間(+オリエンテーションと最終シェア会)です。話す、読む、歌う、など、受講の動機はそれぞれにあると思いますが、声を支える基礎はどのシーンでも変わりません。発声時の動作をよく観察すると、筋肉の繊細なはたらきが見えてきます。また、声が喉からだけではなく、からだの振動として表れていることがわかります。ピアニストがピアノの構造を知るように、声のメカニズムを知ることは、自分の声との結びつきをより深める助けとなるはずです。この連続講座では、基本技術の習得、さらにワークショップや講座が開けるレベルにまで引き上げることを目指しています。腹式呼吸の理解をはじめとした基礎から、発声運動の解剖学的アプローチまで、知識と体感とで声の扉を開いていきましょう。


当初はスタジオでの対面講座として話を進めていたのですが、緊急事態宣言の再発令もあり、お互いの安心を願ってオンラインを選択しました。前回が非常に活気ある時間となったことも、次の開催を後押してくれたと感じています。講座全体をアシストしてくれるのは、今回もYOGA STUDIO FIVE ELEMENTS代表の渡部愛さんです。オリエンテーションでは愛さんガイドによる「言葉のYOGA」から、レッスンに向けてチューニングをスタートします。この組み合わせも、オンラインならではの形です。みなさんも全国どこからでも、大好きな場所でぜひご参加下さい。


心を伝え合おうとする時、声が大切な役割を担っていることは、当たり前のようでいて多くの人に見過ごされているかもしれません。誰もが心からの声を、できるだけそのままに相手へ届けられる、自分も受け取れる、そんな世界を想像してみませんか? 自分の心と声のつながりに気づけば、きっとそこから何かが始まります。その景色を一緒に見ることができれば、とても嬉しいです。あなたと、あなたの声に出会えることを楽しみにしています。

bottom of page