
Yoga Cafe ~『ヴァンダナ・シヴァの いのちの種を抱きしめて』上映会 & ナヴダーニャ農場体験お話会』~

2019年3月に、インドでヴァンダナ・シヴァ氏が運営する有機農園ナブダーニャを訪れ、3日間のティーチングコースで学んでこられたgumiさんをお迎えし、『ヴァンダナ・シヴァの いのちの種を抱きしめて』上映会とお話会を開催します。


種の自由なしに、人間の自由はない
No seed freedom, no freedom for us.
ヴァンダナシヴァ氏は、遺伝子組み換えなどの現代農業の危険性について警告する。そのメッセージは、背景にある現代の企業中心主義社会、緑の革命などの歴史の流れ、ガンジーが唱え続けてきた手仕事の大切さや女性の人権、また、継続可能、循環型社会、多様性、ローカリゼーションなど多岐にわたる。それらを一括りに彼女は、「アースデモクラシー(地球的民主主義)」と呼ぶ。
∴‥∵‥∴‥∵
誰でも皆、いつも心身ともに健康でありたいですよね。
カラダの具合が悪かったり、病院で何かの病気の診断を受けた時。 心模様がさえなかったり、ストレス過多になり、今までの仕事や暮らしが続けられなくなった時。 人は、それまでの生活習慣の悪かったところを見直したり、健康のために新しく何かを始めたりします。
私は、20代前半から今までの約20年間ずっとヨガの学びと実践を通して『健康とは何か?』『幸せとは何か?』について考え続けてきました。 そして、ここ2〜3年の間にようやく気づけたことがあります。 それは、『個人の健康や幸せは、人間関係・社会・地球といった、私たちを取り巻く環境の健康や幸せと切り離せない関係にある』ということでした。
慌ただしく過ぎていく日々の中で、立ち止まる時間。 立ち止まってまわりを見渡してみると、見えてくるもの。 何に対して急いでいたのか、どこに向かっていたのか。 自分も家族も友達も地球上の全ての命が、大切にされる世界。 種について知ることは、そんな流れに乗る一歩です。
FIVE ELEMENTS Ai
∴‥∵‥∴‥∵∴‥∵‥∴‥∵∴‥∵‥∴‥∵
◆ 日時 2019年12月25日(水)13:00-16:00 12:45 受付開始 13:00-14:30 スローシネマ上映会と感想のシェア 14:30-16:00 ナヴダーニャ農場体験のお話会 with gumi
◆場所 京都トコ会館 [ヨガスタジオFIVE ELEMENTS]
◆参加費 一般 1,000円 中高生 500円 小学生以下 無料
◆ご予約・お問い合わせ ご予約フォームより
◆お子様連れのご参加について 年齢に関わらずお子様連れのご参加も歓迎します
◆その他 お茶やお菓子など、みんなでシェアできるものの持ち寄りも歓迎です 私たちも、人数にあわせて、何かシェアできるものを考えています^^
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
スローシネマ「アジアの叡智」シリーズ 〜ヴァンダナ・シヴァの いのちの種を抱きしめて〜

種の自由なしに、人間の自由はない No seed freedom, no freedom for us.
世界を代表する環境活動家、科学哲学博士であるヴァンダナ・シヴァ。グローバル大企業が最も恐れる人物のひとりでもある。インドの郷土に立ち上げた、持続可能な農の実践場「ナヴダーニャ農場」を舞台に、「種」、「遺伝子組み換え作物」、「ローカリゼーション、グローバリゼーション」、そして、ヴァンダナ思想の中核である「アース・デモクラシー」について尋ねた。彼女の地球への愛を、女性として、母としてのやさしさを受けとってほしい。
∴‥∵‥∴‥∵
ヴァンダナ・シヴァ Vandana Shiva

環境活動家、科学哲学博士。
有機農業や種子の保存を提唱し、森林や水、遺伝子組み換え技術などに関する環境問題、社会問題の研究と実践活動に携わる国際的指導者。 1952年、インド北部のウッタル・プラデーシュ州(現ウッタラーカンド州)デラドゥン市に生まれる。
1978年、カナダのウェスタン・オンタリオ大学で物理学および科学哲学博士号を取得。1982年までバンガロール・インド経営管理大学で研究に従事。石灰岩鉱山の環境調査をきっかけにデラドゥンに戻り、研究と連動した社会運動の拠点として同年「科学・技術・自然資源政策研究財団(現科学・技術・エコロジー研究財団)」を設立。
この財団は草の根レベルの環境運動を支援する研究者のネットワークで、森林・林業、水資源開発、農業、生物多様性の保全など、自然資源の利用にかかわる諸問題に取り組んできた。最先端の科学技術に警鐘を鳴らし、経済のグローバル化による負の効果を告発するため、書籍やパンフレットを発行している。
予告編 https://youtu.be/NjO9if9kF6Q
∴‥∵‥∴‥∵
gumi 中口 拓実

website https://www.gumi-bansuri.com/gumi
ヴァンダナ・シヴァ氏の「種の学校」ナブダーニャ滞在レポート https://www.gumi-bansuri.com/single-post/navdanya2019