top of page

5月から水曜10:30スタートのクラスを担当させていただくそうまなおこです

5月から、 そうまなおこ先生の 『簡単椅子マットのヨガ』が、 水曜午前10:30〜になります。


例えば、 五十肩などで肩を動かすのが辛い方、 デスクワークの合間にできるヨガを 練習したい方、 その他初心者の方や、 体力に自信のない方にも安心の やさしいヨガです。


なおこ先生は、 子育てサークルのファミリーヨガ→ も担当されており、 お子さんを抱っこしながらできるヨガも 提案してくださっています。


どなたでも歓迎。 本当に気軽にいらしてくださいね^^


☆-----★-----☆-----★-----☆



椅子やお布団の上でも、 仕事や家事育児、介護の合間にも 気軽にできるヨガがあると、 随分と効率や気持ちが変わります。


椅子やマットで行うポーズが中心なので 血圧が低めの方や、 柔軟性・足腰の強度に自信がない方にも おすすめします。 日々の暮らしの中に根付いて 生活に活かせるヨガを、 お伝えしたいです! 私とヨガの出会いは 育児や節目の出来事で、 心身ともに疲れ果てている時でした。 自分を客観的に見たり 周りと比べるのではなく 自己の感覚に集中することができる そんなヨガが心地よくて 気がついたら、 大好きになっていました。そうこうしているうちに 腰痛や頭痛の他にも、 「なんだかシンドイ」と感じていた不調が 気にならなくなっている 自分の大きな変化に気づきました。

「ヨガをもっともっと深めたい」 そんな思いで養成講座に通い、 現在は、病院で補助の仕事をしながら、 施設訪問ヨガを中心に活動しています。

不思議なことに、 素敵だなと感じる人と自然にご縁が繋がったり、 望む職場に身を置けるようになったり、 自分の感覚に素直になればなるほど、 快適なポイントに自分自身が定まってくる気がします

東洋医学の大きな視点で物事を捉え 自然から学ぶところに魅力を感じ 自分自身の生き方に取り入れていきたいと思っています。

人が好きで、人の生き方にも興味深いからか 知らない人によく話しかけられます(笑) 少しずつの思いやりが巡ることで、 素敵な場が生まれていくのだと考えています。 その為にヨガが老若男女を問わず、 皆さんの生活の一部になりますように。

☆-----★-----☆-----★-----☆

(投稿者:Ai)

閲覧数:0回
bottom of page