みなさん、こんにちは! トコ助産院の佐藤です。
前回、鱧のことを書いたのですが 実はもうひとつ、気になっているのもがありました。
それは、鮎。 また魚かいな~(-_-;)と言われそうですが。 私、スーパーの鮮魚コーナー、大好きなんですもん(∩´∀`)∩
高級魚、というイメージだったので
普通にスーパーに並べてあることが驚きでした。
しかも、売れている。
京都の方は、鮎も大好きなんですね。
そして、大好きだからやっぱり和菓子にしてしまう。
これ👇
若鮎(わかあゆ) 京都の夏の代表銘菓のひとつですね。 その姿は、京都の鴨川の鮎を表わしているそうですよ。 ちなみに、鮎(あゆ)の身やエキスは入っていないそうです。 求肥という、お餅が入っていますのでご安心を(^ω^)
8月7日、お迎えクラス③まるまる育児編 開催しました(^O^)/
このクラスは 赤ちゃんって、どんな特徴があるの? どのように過ごすと、気持ちよく過ごせるの? まるまる育児って、何? おひなまきって、どうやってすればいいの? を、一緒に学ぶクラスです👍
台風で強い雨の降る中、参加してくださった皆さん。
こどもがうまれたら、どんな風に育ってほしいと思いますか?
と、尋ねてみました。
Hさん「のびのびと、好奇心旺盛に育ってほしいな」 Oさん「この子の持つ可能性を最大限に引き出せるように育てたい」 Kさん「夫のように、穏やかな優しい人になってほしい」
そうですよね。 健やかに、のびのびと、キラキラ目を輝かせて✨✨ その子の力を発揮しながら💪 人の事も、自分の事も大切にできる人🍀に育ってほしいですね(´▽`*)
そのためには、何が必要でしょう?
生きていくために必要なのは?
自分の命を守ること…ではないでしょうか? 命を守るためには、 危険から身を守ることが出来るような体や察知できる感覚、 危険に対する知識や気持ちをコントロールする力…など 様々なことが必要です。
こどもに一番最初にしてあげられるのは 自分の命を守れるように、この子が「使いやすい体」に育てること なのではないか、と思うのです。
そのお手伝いを出来るのが まるまる育児。
赤ちゃんが、気持ちよく過ごせることが
元気な体をつくることにつながると思います。
抱っこをする、お母さんの身体を楽にしておくのも大切!
抱っこは、お腹の力も使いますよ!
こんな風にするのか~
まるまるに包んで
授乳もできる!
オムツって、こうやって替えるんだ! まるまるしてると、抱っこしやすい~ おひなまきって、こんな感じなんだ! お産への期待と不安、育児が始まる事への喜びと不安。 そんなことをワイワイお話ししながらの2時間でした。 Hさん、Oさん、Kさん、まるまる育児がお役に立てると嬉しいです(^_-)-☆
まるまる育児、一緒に学びませんか? 次回の お迎えクラス⓶まるまる育児編 は 9月6日 水曜日 10時~12時 開催予定です。
Comments