top of page

至福の感覚 *Naomi


こんにちは!2月からレギュラークラスを担当させて頂くことになりました、Naomiと申します。


リストラティブヨガやマインドフルハタなどを中心に活動しています。 どうぞよろしくお願いいたします^^

風はまだまだ冷たいですが、日差しのあたたかな日が増えてきましたね。 最近は、窓辺で椅子に腰掛けてプラーナヤーマと瞑想をするのが朝の楽しみです。(地べたに座ると床が冷たいのです・笑) まだ柔らかな日差しを感じながらぼーっとするのが至福のひととき・・・ほんの十数分間ですが、これをやるのとやらないのとでは、1日の過ごし方が違ってくるような気がします。


「至福」という言葉が最近よく思い浮かびます。 日本語としてちょっと大げさな感じもありますが・・・どこにも力みが無くなって、自分の内側に静かに甘やかなエネルギーが広がるような感覚というか・・・。 そんな感覚を感じない時もありますが、それもまた良し。 毎日違うのが面白いです。


時々妄想するのですが、世界中の総理大臣や大統領や大企業のリーダーなどの権力を持った人々がヨガや瞑想を練習したら、世界はどんな風になるのでしょうね?

1日のうち数分でもストレスから完全に解き放たれて、自分の内側に眠る至福の感覚を味わうことができたなら。 まずは自分から、ですね。


ヨガにはほんとうにたくさんの流派がありますが、その時々の自分に合っていれば、どんなスタイルのものでも良いのだと思います。 これかな、と思ったものがあれば、それを深掘りしていくという楽しみもありますね。 ぜひ色々試してみて、今のご自身に合うスタイルを見つけてみてください^^

FIVE ELEMENTS Naomi

閲覧数:1回
bottom of page