みなさん、こんにちは! トコ助産院の佐藤です。
萌黄色だった木々の葉っぱが だんだんと力強い緑になってきましたね。 京都を囲む山々も、モリモリとして まるでブロッコリーのようです(^o^)
春と夏の境目のような5月8日、 第9回 トコ助産院研修会を開催しました。
テーマは「集客のためのゆるマーケティング講座」 講師は 榊原慶祐(ぬん)先生です。
実は、昨年のトコ助産院研修会も ぬん先生に、同じテーマでお話をしていただきました。 その時の模様はこちら⇒☆
ぬん先生の優しいお人柄と、とても丁寧な解説で 難しく感じてしまう「マーケティング」を ゆる~く学べてしまう!と大好評(^^♪
再開催のご要望にお応えして、 今年もぬん先生に京都にお越しいただきました!
そして、今回も助産師さんだけでなく 色々な職種のかたが受講してくださいました。 ありがとうございます(人''▽`)☆
大盛況だった今回のトコ助産院研修会。 その様子を、2回に分けて 皆さまにお伝えしたいと思います(^^)/
信子先生のあいさつで研修会開始です!
先生のご実家の家業は「仕出し」だったことは ご存知の方も多いと思います。
小さい頃から経営やホスピタリティーが日常 という環境で育ってこられましたので、 サービスを見る目がとても肥えてます👀
例えば… 「旬でないカニが出てくる旅館は、流行らない」 この一言で、ニーズの不一致やホスピタリティーの欠如を表現!
自分がケアやサービスを提供する立場なら
ニーズの変化に敏感でなくては!
と、常に研究を怠らない信子先生。
今の妊婦さんの体に対応すべく進化した体操を みんなで実施しました。 信子先生のブログで紹介されています⇒💛
いよいよ、本題に入っていきますよ!
講師の ぬんさんです。
神戸を中心にヨガ講師としてだけでなく 「生き方講座」や「場づくり講座」など 人とのつながりや自然と共存できる社会を目指す 様々な活動をしておられます。
ぬんさんの想いがたっぷりのHPはこちらです⇒☆ この、ふわっとした笑顔。なんだかとっても安心します。 穏やかな口調、ゆったりとしたお話で 会場の空気が緩んで、ほぐれていきます。
実は、これこそが大事な「場づくり」 こんな空気をつくれるぬんさんだから、 会いたい!って思うのですよね(^o^)
1.お客様目線になる
ぬんさんが
何度も繰り返し口にした言葉が「お客様目線」
スーパーに買い物に行くとなると、自分は「客」です。 だから、品ぞろえは? 値段は? お店の清潔感は? 店員さんの対応は?等 自分の判断基準で「合格!」と思ったを選びます。 客の立場なので、お店に求めることはすぐに思いつきます。
それが、自分の提供するサービスは お客様にとってどのように受け止められているか? と考えると…意外とむづかしい。
だから、ちょっと見る角度を変えて… 「もし自分が、 自分と同じ職種のサービスを受けるとしたら どんなサービスを受けたいだろう? そして最終的に決める根拠は何だろう?」 と考えると、わかりやすくなります。
数名のグループで意見を交換してみると
自分では思いつかなかったことも発見!
自分が受けたいサービスは何かな? そして自分は、それをお客様に提供できているのかな?
自分が自分のお客様になってみる、ということなんだ!! これが大事だったんですね(´▽`*)
2.自分の強みを理解し、差別化する
自分が自分のお客様になったら
自分のサービスを選んだ理由があるはずです。
「何で自分を選んだのかな?」
それは、そこにしかないものがあるから。
これが、「差別化」です。
自分にしかないもの(強み)をみつけて 自分のキャラクター(個性)と掛け合わせて 自分の型(スタイル)をつくること。 これが、自分にしかできないサービスとなっていきます。
自分の強みを見つけるために ぬんさんは 「自分の得意なことや興味のあること、 教えられることなど100個くらい書き出してみて」と!
100個!( ゚Д゚)! そんなに出てくるんかいな~と不安になったのですが💦
ぬんさんは 「自分の生い立ち全てが強みです。 自分では短所に見えることも、強みです。 その中でも、何が好きかを特に考えてくださいね~」
短所も強みに変えられる。 そう考えたら、自分のいい所が2倍や!! この言葉にとても勇気をもらったのでした。
ここで、ちょうどお昼。
会場で、ワイワイおしゃべりしながらお昼ごはんです🎶
トコ助産院研修会は、お昼ごはんとおやつ付(*´艸`)
今回のお弁当は👇
ボリューム満点のお弁当でしたよ!
お腹も満足したところで 午後の研修スタートです(^o^)
その➁へ続きますよ~
Comments