
久しぶりのブログ更新になりました。 FIVE ELEMENTSのAiです。
8月25日(木)に、 毎日ヨガを続けたくなるワークショップを 開催しました^^
ヨガの初心者からインストラクターまで いろんな人が集まったこのワークショップ。
美紀先生のアイデアで、 まずは自己紹介。 1日の生活リズム・最近しているヨガ・ インストラクターはよく受ける質問などを、 順番に発表しました。

自分の生活リズムを人前で発表する機会は 少ないと思います。
この日のメンバーは、 思った以上に早起きの方が多かったです。 私はお寝坊さんなんですが^^
人に説明すると自分で色んなことに気付きます。 1日の中でいつヨガの時間がとれるかを 考えてもらう目的もあり発表してもらったと、 美紀先生。
随所に工夫がこらされいて、 美紀先生は、 伝えることや引き出すことの プロである文字通り『先生』だなと思いました。
次は、毎日続けられる 決まったシークエンスの紹介。 シークエンスとは、『連続』『順序』の意味。 今回は2種類の太陽礼拝を教わりました。

後日談ですが、 参加されたお一人がものすごい 筋肉痛に見舞われたそうです(笑) 嫌な筋肉痛ではなく、 『あー、頑張ったなぁー^^』 と自分を褒めてあげられる程度の 筋肉痛みたいでしたけどね。
後半は、 背骨を満遍なく動かすよう、 背骨の動きを4種類に分類して、 5分・15分・30分と、 空き時間に合わせて自分でシークエンスを 組みたてる練習をしました。 皆さん、はじめてのことで苦戦されてましたが、 それが楽しそうでした。
他にも美紀先生のアイデアで ペアで教えあいっこをしたりと、 緊張感がありながらも有意義な時間となりました。
終了後、おしゃべりに花が咲いて 初めましての方もすっかり仲良くなり 意気投合されていました!
また、こんなワークショップができたらいいなと 思っています♡
京都トコ会館での美紀先生のクラス、 子育てサークルいっぽの ピラティスとお茶会には一般の方も ご参加いただけますのでぜひ遊びにきてください!
↓

(投稿者:Ai)