top of page

幸年期のためのヨガセラピー はじめます


女性の人生は、まわりの環境やホルモンに影響され、何度もゆらぎのトンネルをくぐります。中でも更年期は、子育て・仕事・介護など、いろんな面で転換期を迎えるため、様々なストレスにさらされます。同時に老いに直面することを認めるのがつらい時期でもあります。


すべての女性におとずれる更年期を、自分にとっての幸年期だと思えるよう心を癒し、カラダをリラックスへと導くのが、幸年期のためのヨガセラピーです。


心身の休息と回復にフォーカスしたリストラティブヨガを中心に、穏やかに心とカラダとの対話をしましょう。


体調不良に悩んでいる方や、精神的な癒しを求めている方など、穏やかなヨガを好まれる方なら、年齢にかかわらずどなたでもご参加いただけます。お気軽にお問い合わせください。


。+*:;;;:*+。゚♡。+*:;;;:*+。゚♡。+*:;;;:*+。゚


[日 時] 2020年2月6日(木)、20日(木)13:45〜15:00(今後も定期的に開催予定)


[場 所] ヨガスタジオFIVE ELEMENTS 京都トコ会館3階


[対 象] 体調不良に悩んでいる方や、精神的な癒しを求めている方など、穏やかなヨガを好まれる方なら、年齢は関係なくどなたでもご参加いただけます。


[参加費] ドロップイン 2,200円(税込) 、チケットも使用可能


[持ち物] ヨガマット、フェイスタオル1枚


。+*:;;;:*+。゚♡。+*:;;;:*+。゚♡。+*:;;;:*+。゚


[講師] Ai / 渡部 愛


ヨガスタジオFIVE ELEMENTS主宰 日本ヨガメディカル協会認定ヨガセラピスト研修生


日本ヨガメディカル協会主催更年期障害をサポートするヨガ指導者養成講座修了 sVYASAインド中央政府認定ヨーガ療法士養成講座修了


三児の妊娠・出産・子育て期をヨガとともに過ごしました。自分自身が「もしかして更年期かな?」と不安を感じた時期がありましたが、その後日本ヨガメディカル協会主催の更年期障害をサポートするヨガ指導者養成講座で、更年期の女性の心身の変化や、ヨガセラピーが果たせる役割について学んだことによって、安心して更年期を迎える心の準備が整いました。


女性にとっての更年期が「幸年期」となりますように。


ひとりでも多くの女性が、ヨガを通して、自分自身を労わることを知り、自然な心とカラダの変化に寄り添って、いつまでも健康に自分らしく生きられるようになることを願っています。


[ご予約・お問合せ]ご予約のページより

閲覧数:24回
bottom of page