京都サロンの長田です。
今日から京都では
総合カイロプラクティックセミナーが始まりました。
妊婦さん含む、助産師さんが合計5名。
今回は少人数で学びます。

午前中は基本的な用語解説。
「太文字のところは試験に出るよ~」
と、すでに10回目の試験対策も始まっていました。
受講されている皆さん
赤や青、蛍光ペンを使って
学院長渡部信子の言葉を聞き漏らさぬよう
真剣に書き込んでおられました。

お昼ごはんは鯖の塩焼き弁当です。
いつも、とっても好評です☆

昼からは、実習です。
第1課程は仙腸関節(仙骨)・腰仙関節です。

みなさん、学びながら
自分の身体の癖や特徴を知り
お昼ごはん後の眠くなる時間のはずなのに
そんな気配は全くありません。
真剣な雰囲気の中
「実習モデルで参加したいなぁ~」
と思いながら、おじゃましました。