こんにちは(*^^*)
子育てサークルいっぽの林です。
今日は、ロゼット作りの会をしました!!

いっぽ常連のママと1歳女児が2組参加してくださいました(*^^*)
まずは、テーマを決めます。
何にしようかな?
イニシャル・・・?
Happy Birthday・・・?
TOILETもありましたよ~
ドアに飾るのもありなんですねぇ!!
私は頼まれものの、マタニティマークを作りました。
まずは、真ん中のくるみボタンを作って・・・
周りのリボンの色を決めます。
それから、裏の台紙を選んで、お次は飾りをどうしようかな?
作っているうちに、どんどん夢中になります。
無言になる参加者・・・(私も含めて・・・)

右脳がどんどん働いて、
かわいいキレイなものを触っていると、気持ちもワクワク♬
リボンやボタンなどを触っているうちに、心もほんわかしてきます🌞

リボンの飾りも決まり、仮止めをしたら、
パーツを貼り合わせて、完成です✨

ほら!!かわいいでしょ~( *´艸`)
無心になれる時間って、ほんと貴重だなぁと思います(^^♪
次はイニシャルのロゼットも作りたいですね~
さてさて、講師は、貴志 絵衣子先生。
ご自宅で、ロゼット、アイシングクッキー、
ハーバリウムなどのお教室もされています。
1月末、2月初旬には、バレンタインレッスンもされるとか・・・(*‘∀‘)
ブログもされていますよ ⇒ ★
ご興味のある方は、どうぞご覧ください♪