
こんにちは^^
先日、メルマガ〜ヨガスタジオFIVE ELEMENTS NEWS vol.14〜
を発行しました。
今回のテーマは、
スタジオ講師へのインタビュー、
『ヨガのクラスで大切にしていること』です。
メルマガは、こんなかたちで
ブログでもシェアしていきますが、
メールが便利な方はぜひ登録してくださいね!
メルマガ登録は、こちらのページから。
---------------------------------------------

ヨガスタジオFIVE ELEMENTS NEWS vol.14
(2017年3月22日発行)
こんにちは。ヨガスタジオFIVE ELEMENTSのSaoriです^^
春分がすぎましたね。散歩の途中、空を見上げると、桜のつぼみが日に日にふくらんできているのを見て、春はすぐそこ!と思わず、笑みがこぼれます。
現在、スタジオのリーフレットを更新する準備をしています。
新しいリーフレットには、講師の「ヨガのクラスで大切にしていること」を載せる予定ですが、今回のメルマガでは、それについて詳しく聞いた内容をお伝えしますね。新しいリーフレットも楽しみにしていてください!
ブログ
https://www.tocokaikan.com/five-elements-yoga-studio-kyoto
Facebookページ
https://www.facebook.com/yogastudio5elements/
******
「ヨガのクラスで大切にしていること」
★yuko
「一人一人を観ること。みんなが自分を観ること。そして一緒に心地よさをみつけること」
”あなた”という人間は一人しかいません。そして”あなた”は自然の一部です。自然は常に変化しています。”あなた”も季節・時間・様々な要因に寄って変化しています。その”あなた”の変化していくもの、また変わらないもの。その両方を一緒にみつけていきましょう。
★Ai
「一緒にいるみんなが安心してそこにくつろぐことのできる場づくり」
私の尊敬するヨガの先生たちは、温かくて、先生と生徒という垣根を感じさせない人ばかりでした。いつもみんなの素敵なところを見ながら話し、笑顔を引きだしてくださいました。私自身もそうありたいと思っています。
★hitomi
「みなさんの内側で起こる体験を大切にして、それに寄りそうこと」
その人が、呼吸や自分の内側から湧いてくるものと過ごせるように。なにかをしようとすることをせずに、ただ起きている中に、信頼して任せていけるよう瞬間を全身で感じてもらえたら嬉しいです。
★yukiyo
「それぞれが主役の道に寄り添いサポートすること」
一人一人のココロやカラダ、体験にはそれぞれに最善の学びと気づきがあること、そのために今をサポートさせてもらっているということ。みなさんのココロとカラダに寄り添い、すばらしい体験をサポートしたいです。
★なおこ
「どんな自分でもOKと受け入れていける安全で温かい空間をつくること」
ヨガは今に存在する練習です。それが、自分にとって真に必要なことに気づき、あるがままの自分を愛し、自由にいきいきと過ごす日常へと繋がっていくように、一人ひとりの体験に寄り添う存在でありたいと思っています。
★まいこ
「今、在ることを大切にできるよう自分自身を知る空間であること」
今。自分があるということは当たり前ではありません。その今、在る自分を大切にできるように。大切にするために、今の自分自身を知ること。そして、今の状態を受け入れること。この流れが、自然に出来る時間、場所となれるよう心がけています。
★Saori
「今の自分にとって、いちばん気持ちの良い体の動かし方や呼吸を探せるようにすること」
自分だけが知っている、いちばん気持ちの良いところを、ヨガを通して探していくことは、からだや心の声に耳を澄ませていくこと。それは、自分のまんなかへと還っていく旅のようだと思います。その旅ができるだけ心地よいものでありますように・・・と願っています。
スケジュール
https://www.tocokaikan.com/five-elements-events
ご予約はこちらから
https://www.tocokaikan.com/five-elements-reservation
******
最後まで読んで下さり、ありがとうございました!