
こんにちは! 2月20日に発行しましたメルマガ。 今回は、スタジオ講師に聞いた『スタジオ近くのオススメカフェやランチスポット』です。
レギュラークラス・ワークショップ・イベント等の情報や 暮らしに役だつヨガの話などをお届けします^^
メールで受け取るのが便利というかたは、 以下のサイトにアクセスし 登録」ボタンを押してください。
http://www.mag2.com/m/0001678348.html
****** ヨガスタジオFIVE ELEMENTS NEWS vol.12 (2017年2月20日発行)
こんにちは。ヨガスタジオFIVE ELEMENTSのSaoriです。
今日は、スタジオ講師に『スタジオ近くのオススメカフェやランチスポット』を聞いてみましたよ!
スタジオにお越しの際、ぜひ行ってみてくださいね^^
****** ★Aiのおすすめ 「老舗丸太町十二段屋」★ 「老舗丸太町十二段屋」の定食『すずしろ』です。炊きたてほかほかのご飯とお漬物の盛り合わせ、あつあつのだし巻きに赤だしのセットは、ほっとする味。お昼はご飯のお代わりが自由なので、2杯目をお茶漬けでいただくのがオススメです。観光シーズンは行列もできま
すが、今の季節は穴場かもしれません^^お店はスタジオから徒歩2分の距離で、水曜が定休日です。 詳しくは 老舗丸太町十二段屋
★yukoのおすすめ 「インド食堂タルカ」★ ヨガといえばインド!ということで「インド食堂タルカ」です。 京都にいながら本格的な南インド料理を食べられるお店。毎年インドに食の探求に行かれ、南インド各地の家庭料理からレストランまで、幅広く研究されています。 南インド料理は見た目も楽しく、プレートに数種類のお料理が盛られています。それをどんどん混ぜ込んでいき、甘・酸・塩・辛・苦・渋の六味が複雑に混ざり合う、魅惑のハーモニーを楽しみます。一食でこの六味を取る、というのはアーユルヴェーダで勧められている食事法。アーユルヴェーダ的にもバッチリのお昼ごはんです。是非、手で食べてみてくださいね!スタジオからは10分ほどかかりますが、インドに行くより遥かに近いです! インド食堂タルカ
★なおこのおすすめ 「まつは」★ 「まつは」です。クラスを受けに来てくれた友人が連れていってくれたお店です。とっても丁寧に作られた美味しいごはんと、京町家の風情が素晴らしいお店です。
隠れ家にしたいくらいですが、ご紹介いたします。 まつは
★yogaclip hitomiのおすすめ★ 丸太町から二駅南の京都駅から徒歩7分のオーガニックカフェ「salute」さんです。 酵素玄米に、スパイスをうまく合わせた惣菜やスープ。アクセントにいつも唸ってしまう充実の御膳です。ちょっとスタジオからは距離がありますがワザワザ足を運んでもらいたい、そんな隠れ家京町家カフェです。食後のロースイーツも全てが絶品ですよ。店主が手間暇と愛を詰め込んだ食卓は、心と体を満たしてくれるエネルギーを感じます。 以前、どんな気持ちで料理を作るかという話をしてもらったときに「いかに自分を入れないか」と話されていました。自分のエゴで料理をしない、それが邪魔になるから、というようなお話で。あぁ、ヨガだなぁと感じました。是非食べていただきたいな、と思うご飯です。「発酵・ローフード・マクロビオティック、その日の感覚で祈りを込めて料理させていただきます」 salute
★ Saoriのおすすめ 「Noku Cafe」★ スタジオから徒歩2分、地下鉄の丸太町駅からも徒歩1分の「Noku Cafe」です。皆さんよくご存知の京都の老舗喫茶店、前田珈琲ですね。私はコーヒーが得意でなく、いつもカフェでは、ミルクティーを注文します。(今は妊娠中でカフェインを控えていて、その限りではないのですが...)そんなミルクティー好きの私が胸を張っておすすめするのが、こちらの英国風ミルクティー。丁寧にしっかり淹れられているミルクティーを飲むと気持ちもおなかもほっこり。クラスの後、さらにほっこりしてくださいね! Noku Cafe
****** 最後まで読んで下さり、ありがとうございました。