
京都のヨガスタジオ FIVE ELEMENTSのAiです。
先週末に、 FIVE ELEMENTS初のリトリート(合宿) をしました。

これは、最後の皆の集合写真^^ 寝食をともにすると、 ぐっと距離が縮まります。 通しでの参加以外に、 単発での参加や日帰りでの参加の方で 賑やかになりました。 でも皆さん真剣な表情。

Kaju先生からのチャクラやヨガについての 学びをずっと見守ってくださった ガネーシャ神様。

Kaju先生の語り口調は 自然で押しつけるそぶりもなく 必要な人が必要なことを 必要なだけ受け取れるところが素敵。

皆肩の力を抜いて 穏やかな時間を過ごされました。

まゆまゆさんによる ネオヴェジカレーは3種類も! 中でもマッサマンという ココナッツクリームを使った タイカレーがとっても好評でした。

朝ヨガの後の、 豆乳ヨーグルト、フォカッチャなど。 心のこもったお料理が、 私たちの感じる心も繊細にしてくれたと思います。 まゆまゆさん、ありがとう!

こちらは、 Kaju先生からお土産にいただいた チーズケーキと豆乳カフェオレ。 1日目の夜はなんと、 3時までヨガや人生哲学について 話し込んでしまいました。 それでも皆ちゃんと起きてきて 朝ヨガに参加。 日帰り参加の方も遠いところ 朝早くに出てきてくださって、 丸2日間の濃い時間をご一緒しました。 海外在住で、 このリトリート参加のため 帰国を遅らせてくださった方もいました。
同じメンバーで同じ時間を過ごす現在は、 もう二度とない。 だから一瞬一瞬を大切に 感じて、受けとって。
Kaju先生のつくりだす 温かい時間でした。

皆さんからの感想を一部 シェアさせていただきます。 長いですよ^^ ◎2日間ありがとうございました。 メールですみません。 家に帰っても穏やかな平和な気持ちが続いています。 とても居心地の良い、夢のような2日間でした。
いつもまわりに合わせて居心地の悪い日常から抜け出して、 参加してよかったです! 自分のしたいことを自分が喜ぶことをやっていこうと思えました。 また参加したいです。 ありがとうございました。
◎充実した2日間をありがとうございました。 帰りの電車から見える木々の緑や空の色が、 いつも以上に鮮やかな色に見えました。 今の穏やかさを日々の実践の中でキープしていきたいです。 ありがとうございました!
◎かじゅ先生のお人柄に癒やされた2日間でした 。 いや、今も癒やされています^_^ 今日の私は かなり優しく落ち着いています。 そして とても勉強になりました。
勉強会に出る度、自分の知らな過ぎに驚きます。
知れば知るほど 知らない事に気づく!?と言うやつです。 皆さんから頂いた優しさや落ち着きに感謝です。 ありがとうございました(^-^)
◎本当にあっと言う間の濃くて楽しい2日間でしたね。 ひょんなコトから、 2年ぶりに愛さんのチャクラワークのクラスに復帰してすぐ、 今回のリトリートのお話を聞いた瞬間、 『参加~!! 』 と直感で決めてはいましたが、 自分の想像すら越えた素晴らしいリトリートでした。
7つのチャクラ全てを、 しっかりと活性化しながら、 ちゃんと体感しつつ、 各チャクラを、バラバラなものではなく、 しっかりと関連付け、 スシュムナーを通るプラーナという、 大きな一つのエネルギーの流れとして、 ハッキリと体感でき、 すべてを概観できたのは、 とてもエキサイティングかつ ファンタスティックな体験でした。
『自分にとってヨガって何?』 という問いかけにも、それなりの答えが出せ、 ヨガへのモチベーションも 大幅に高まりました(笑)。
自宅に帰って、 「祭りの後」のような寂しさと、 『これから自分はどう生きていきたいのか ?』 という不安で、動揺している自分がいました。
昔、愛さんから頂いた チャクラワークの資料を引っ張り出して、 kaju先生の話を思い出しながら、 太陽礼拝チベット体操 第1~第7チャクラをざっと感じてみました。
あのリトリートの時のような 圧倒的な感覚までは至らなかったけれど、 自分の中でスシュムナーを通るプラーナとしての各チャクラが ちゃんと甦ってきました。 自分としっかりと繋がれていました。 寂しさも不安もどこかに消えていた。
リトリートの時の、 あの空気、あの雰囲気、 あの感覚を、懐かしく思い出しながら、 少しづつチャクラワークを深めていきたい!! そう思っています。
あの場を一緒に作ってくれたみなさん、 本当にありがとうございました~!!
ーーーーー また続編が実現するかも!? 知れません。楽しみにしていてくださいね。
(投稿者:Ai)