top of page

セミナー「のほう」のお話し「させていただきます」

トコ助産院 嵐です。


前回、「 らくらく育児クラス~文月~ 」で

トコちゃんベルトアドバイザー養成セミナー受講の事を書きました。


トコちゃんベルトアドバイザー養成セミナーでは

骨盤ケアの基本的知識と、

トコちゃんベルトと付属品などを使った

骨盤ケア指導ができる技術を身につけます。


私は、すでにアドバイザー資格を取得していますが

ケア内容は、どんどん進化していきますので

指導や技能レベルを持続するために、資格には有効期限があり

資格を継続するためには、再受講と試験の合格が必要となります。


その、セミナーの学習目標のひとつに

「 骨盤ケアの原則と技術を理解し

クライアントが理解できるよう、

明朗快活に説明できる 」

というのがあって

受講生が一人一人お題をもらって

皆さんの前で「お話し練習」するわけです。


さて、みなさん、ご存知のように

「ら抜き言葉」「若者言葉」「ギャル語」など

日本語の乱れが指摘されて久しいですが

「~させていただく」の濫用や

「~していただく・お~いただく」の誤用も多いようです。


たとえば

×開会させていただきます

は 常体に戻すと「開会してもらう」となってしまい、

誰かにやってもらうわけではないので、おかしな表現になるようです。

許可を得て、するわけでもないですしね・・・。

でも、結構、よく使ってしまっています(-_-;)

それから、しょっちゅう耳にする

×お席のほうにご案内します。(○お席にご案内します。)

×カレーライスになります。 (○カレーライスでございます。)

×1000円からお預かりします。 (○1000円をお預かりします。)

「バイト敬語」なるものは、アルバイトのマニュアルの中にあるそうです。


「ほう」は

・方向を指す場合、

・2つのものを比較して一方を指す場合

に使いますが、

方向を指しているわけでも、比較をしているわけでもないのに

「ほう」をつける場面は、アルバイトに限らず、かなり多いですね。


そういえば、病院勤務していた時、申し送りで

「体温のほうは」「血圧のほうは」「点滴の残量のほうは」

なんて、何でもかんでも「~のほう」を連呼する人がいて

申し送りの内容よりも、「のほう」が気になって仕方がないことがありました(-_-;)

それから、歯医者さんに行った時

「お痛みはありませんか?」

と聞かれ、一瞬、何を聞かれているのかわかりませんでしたが

痛みにまで「お」をつけるのだなあ・・・と驚いたことがあります。

でも、たまに、自分で言ってることがあって、冷や汗ものです。


さてさて

セミナー講師である、渡辺信子学院長から

そんなNGワードや、話し言葉の4原則など

話し方の基本の講義を受けてから

いよいよ、お題をもらっての「お話し」です。

お題は

「骨盤は体の要」「ペタンコ座りの弊害」「現代人の骨盤」

「骨盤の4つの型をあげてどのように成長するか説明せよ」

などなど・・・。

自己紹介とお題を2分でしゃべります。

こうして書くと、頭ではテーマを理解しているつもりですが

いざ、それを、わかりやすく話すとなると

「内容」はもちろんのこと

「言葉遣い」「声の大きさ」「話すスピード」「視線」「表情」

などに気を配る必要があり、ハードルは高い・・・


改めて、日頃の話し方の反省点が、たくさん見つかりました。


以前、買った、池上彰さんの

『 わかりやすく〈伝える〉技術 』

もう一度、読み直そう・・・。

閲覧数:4回

Comentários


bottom of page