みなさん、こんにちは! トコ助産院の佐藤です。
毎日、暑いですね~ 「暑い」という言葉を口にするだけで 体温が2度ほど 上がりそうな気がしますね(~_~)
今日は「暑い」って言わないぞ!と思うのですが 口癖のようになっています。
こういう事って、他にもありませんか?
お産の現場にいると、よく耳にする言葉があります。 それは「痛い」
お産が始まって陣痛がくると、自分の体の感覚を、 言葉にして表現される方はとても多いように思います。 何度も口にすると、 その言葉を、自分の耳で聞きますね。
そうすると 陣痛の来ていない時間帯(かんけつ期)にまで 陣痛が続いているような、 痛みが2割増しになるような(。-`ω-)
自分に呪文をかけないようにする というのも 大切なことなのかもしれませんね。 ということは、いい言葉を沢山言うといいのですな!
「痛い」って言わずに、 「赤ちゃんに、あ いたい」…オヤジギャグではないですよ。 「暑い」って言わずに、 「スリムになれる気温~」って 言おうと思います(´艸`*)
涼しげなお花鑑賞で 気分転換!
7月12日、はつらつマタニティクラス 開催しましたヽ(^o^)丿
はつらつマタニティクラスは
妊娠28週までの妊婦さんを対象にしたクラスです。
受講してくださったかたから このような言葉がありました。
「初めての妊娠で、何をどうしていいのか分からないです。」
切実な言葉ですね。 そんな「分からない」をお手伝いできるのが 助産師 なんです。
トコ助産院の助産師は
骨盤ケアや身体つくりについての
お手伝いができます。
その 第一歩が はつらつマタニティクラス。
自分の体を どう整えたらいいのかを
早い時期にわかっておくと、
「どうしていいか分からない」という不安は
小さくなると思いませんか?
自分の体を整えて
快適な妊娠生活を過ごせるように
赤ちゃんが子宮の中で 気持ちよく過ごせるように
セルフケアを始めましょうね\(^o^)/
Nさ~ん、今日、一緒にやった 体操用マイピーロを使った首の体操! 「首の体操、気持ちいい~」って いいながらやってみて下さいね(^_-)-☆
次回のはつらつマタニティクラスは 9月4日 月曜日 10時~12時 開催予定です ご参加、お待ちしています(^O^)/
Comentários