top of page

お迎えクラス①必勝安産編~12月~

みなさん、こんにちは! トコ助産院の佐藤です。


12月にはいって、空気が冬へ切り替わった気がします。 ・・・寒い(+_+) おもわず、肩を縮めて背中を丸くしてしまいますね(>_<)


そんな寒~い12月2日、 お迎えクラス⓵必勝安産編を開催しましたヽ(^o^)丿

みなさんは、冷え対策、してますか? 妊婦さんはもちろんですが、 お産の時にも冷えは大敵!なんですよ(。-`ω-)


なんででしょう?


冷えてくると、体は自分の体を守ろうとします。 生きるために大切な、内臓を守るために 体の中央部分に血液を集めようとして体の血管を縮めたり 熱が逃げないように体をまるめたりして、 体の中心の温度が下がらないようにしようとします。


そうすると、全身の血の巡りが悪くなってきます。 血液が行き届かないので、細胞に栄養や酸素がいかなくなります。 栄養や酸素をもらえない細胞たちは、働けませんよね。


それが、内臓の細胞だったら・・・? 食べ物の消化や吸収、老廃物を出す、呼吸をする等の 内臓の機能が低下してしまい・・・ その結果、すごく疲れる(>_<)


それが、子宮の筋肉の細胞だったら・・・? 赤ちゃんを送り出そうとする、いい陣痛が来ませんよね。


なので。 体を温かくして過ごす、というのは本当に大切💖


じゃあ、何したらいいの~ そんな事を一緒に学ぶ、お迎えクラス⓵必勝安産編 色々な体操をお伝えしていますが、 絶対に外せないのは「四つ這いではいはい

筋力をつける 骨盤内の血管の圧迫を軽くする 筋肉のポンプ作用で血液の循環を良くする ・・・など、いいこと尽くめの体操なんです。


温かい食べ物をとったり 温かい服装で過ごしたり 温めグッズを活用するものよいことですが、


熱を自家発電できる筋肉をつけること そして、その筋肉を使って動くこと


それが、安産への体づくりの基本ですよ(^_-)-☆

お産に向けての体づくりを、一緒に学びませんか?

次回の お迎えクラス⓵必勝安産編 は 1月5日(金)10時~12時 開催予定です。

参加、お待ちしています(^-^)

閲覧数:0回

Comments


bottom of page