講師紹介
Ai / 渡部 愛
ヨガスタジオ FIVE ELEMENTS 代表
伊藤武 マルマヨーガ講師養成講座 修了
スワミ・ヴィヴェーカナンダヨーガ研究財団主催 ヨーガセラピスト養成講座(YTIC)修了
日本ヨガメディカル協会主催 マタニティヨガ / リストラティブヨガ / 更年期障害をサポートするヨガ / シニアヨガ講座 /マインドフルネスヨガセラピー指導者養成講座修了
Union Yoga japan主催 呼吸法指導者養成講座・Yoga Vidya講座 修了
大阪アーユルヴェーダ研究所主催 アーユルヴェーダ基礎講座 / 薬学講座 修了
滋賀県大津市生まれ。京都在住。
東南アジア・インド・ネパールの旅をきっかけに、ヨガに出会いヨガが大好きになりました。
独身時代から妊娠・出産・子育て期までを通して暮らしの中でのヨガの学びと実践を続け、これまでの人生の半分をヨガとともに歩んできました。
アーサナのヨガにとどまらずもっと広くヨガをシェアする場をつくりたくて、ヨガスタジオFIVE ELEMENTSと個人の活動テーマは、YOGA * LIFE * MUSIC としています。
私たち一人一人の命や健康は、家族・地域・社会・地球の健康とつながっていて切り離せないものだと思うので、そういうことを共に学び考えられるような、人と人がつながる場づくりを特に大切にしています。
プロフィール詳細はこちら
・ホームページ
https://aiwatanabeyoga.wixsite.com/yogini-ai
» 担当クラス
・マルマヨーガ
Hana / 花 有子
ヨガスタジオ FIVE ELEMENTS 講師
全米ヨガアライアンスRYT200 認定資格取得
Bliss Baby Yoga 認定
マタニティ&産後ヨガTT 修了
yoga nidra therapist トレーニング 修了
Heart of Yoga集中講座 修了
10代の頃、摂食障害になったことがきっかけで、心と身体は密接につながっていること、本当の健康とは何かを探求するようになりました。アーユルヴェーダや瞑想に出逢い、実践しながら病気を治療しました。
20代、感情の解放のワークとして演劇のメソッドを学び、すすめられたひとつの本との出逢いにより気功をはじめました。
エネルギワークやヒーリングを学び、丹田の力をつけるトレーニングに明け暮れる中、ストイックな性質から挫折を経験し、気功から離れ、ヨガの練習をはじめました。
ヨガからの大きな学びは、バランスのとり方です。女性として、今のありのままの心と身体を受け入れその中にくつろぐこと。ありのままの心の動き、身体のメッセージ、すべてに意識的であろうとすること。現象を客観的にみつめ、みえないものへの感性を育てていくこと。
アーサナや呼吸をしながら丁寧に自分を整え、自ら満たしてあげてから、枠を越えた大きなものへと、命を尊重しあって、成長しあって、生きることをみんなで楽しみたいです。
宇宙からみたら、この地球の美しさにどんな感覚になるのだろう。その一部としての生命に誇りをもち本当の価値、美しさに目覚めていけますように。
・ホームページ
https://hanayoga-om.jimdo.com/
・Blog
» 担当クラス
Naoko / 山本 直子
ヨガスタジオ FIVE ELEMENTS 講師
米国クリパルセンター公認 ヨガ教師(500時間)
yoga nidra therapist トレーニング 修了
体の不調をきっかけにヨガを始めました。
ポーズの形にとらわれず、自分の内側で起こることを観察し、気づき、その気づきを、ヨガをしているときだけでなく、日常生活へと活かしていこうとするクリパルヨガに出あい、今まで知らなかった自分や、うすうす気づいていたけれど気づかないフリをしていた自分、色んな自分を発見しました。
今までいかに自分で自分にたくさんのダメ出しをしてきたかということに気づかされました。気づきを得るたびに、こわばって固まっていた心や身体が、少しずつ解放されて緩んでいくことは、嬉しい恩恵でした。
クリパルヨガでは、柔軟性やポーズの完成度を求めず、自分の呼吸や身体とつながって、自分の内側に起きてくることを、ただジャッジせずに眺めることを大切にしています。身体が硬いからヨガなんて・・・と感じている方は多いと思いますが、大丈夫です。
自分のペースでできるよう、安全な空間をご用意してお待ちしております。安心してお越しください。
・Blog「こもれびの風」
https://vayukripalu.blog.fc2.com/
» 担当クラス
Kyoko / 内村 杏子
ヨガスタジオ FIVE ELEMENTS 講師
Triyoga Basic TT RYT200 修了
Triyoga Level1 TT 受講中
Bliss Baby Yoga認定 マタニティTT 修了
Union Yoga japan主催
呼吸法指導者養成講座修了
Yoga Vidya Basic Course修了
京都でグループクラス、オンラインクラス、プライベートレッスン等を開催しています。
幼少より病弱で入退院を繰り返した母の姿、20代に摂食障害になった自分自身の経験から「自分自身で健康を保つには?」と、yogaを始めました。
最初、身体と心の変化に驚き、それを持続化したいとTeacher Trainingを受講するようになりました。
そんな中で出逢ったTriyoga。
Triyogaの教えは、身体だけでなく、日常生活でも活かしていくことができます。
現在は、ヴェーダーンタも学びつつ、Yogaの学びの中で暮らしています。
学びには終わりがないけれども、yogaの教えや、人との繋がりのおかげで、今、わたしが笑顔でいられること、yogaを伝えられること、全てに感謝が溢れています‥。
» 担当クラス
Keiko.K / 児玉 桂子
ヨガスタジオ FIVE ELEMENTS 講師
インド政府公認校 ヨガ指導者養成講座《ハタヨガコース・哲学コース》修了
Union yoga japan 呼吸法Teacher養成講座修了
2020年より渡部直子先生に師事し、Vedic Chantingシリーズクラス、プライベートクラスでマントラの学びを深めている。
2011年、ヨガに出会いました。
当時はアロマセラピストとしてサロン勤務をしており、自分の体を整える必要性を感じていました。そんな時、誘われて初めてヨガを体験しました。元々ヨガに興味はありましたが、ヨガ=美容、健康のためにするもの、お洒落なもの、体が柔軟でないと出来ないというイメージが強く、1人でスタジオに行く勇気が持てなかったのを覚えています。初めてヨガをした後、体以上に心が柔らかく、軽くなっていることに気づいたことがヨガを習い始めるきっかけでした。
日常生活が大変だったりしんどいときも、ヨガをした後はニュートラルに戻る自分を何度も体感してきました。自分自身を無理なく穏やかに保ち、自分を見つめ、受け入れるための下地をヨガで育んでもらったと感じています。
今も自分を知り、本質へ戻る探求を続けながら、ヨガや呼吸法、マントラを通して心身を緩め、自分と繋がるためのクラスづくりを行っています。
https://lit.link/keikosora
» 担当クラス
Keiko.I / 茨木 恵子
TriYoga インストラクター
2017 TriYoga Basic 修了
2018 TriYogaLevel 1修了
2019 TriYoga Level 2 受講中
2019 TriYoga Prenatal (マタニティ)コース修了
2017 Union Yoga Japan YogaVidya (ヨーガ哲学)修了Pranayama 呼吸法指導者養成講座修了
出産後、自立神経の乱れにより10年近く不調を抱え日々の生活を送っていました。
ヨガと出会って健康を取り戻します。
その後インストラクターとしてヨガを伝えているうちに、健康のみならず、繊細な精神や心を解放することを知り、"生きる"喜び、目の前の沢山の物に光を見るようになりました。
今を純粋に美しく感じたいと思うように。
私にとってヨガのクラスをさせてもらえる時間が一番の至福です。感謝です。
クラスでお会いできることを楽しみにしています。
現在では、聖典ヴェーダーンタの教え、ヴァガバッドギーターなどを学び続けています。
見えている世界には沢山の可能性が秘められています。
日々の学びの中で生き方を学び続けています。
» 担当クラス
・夜の瞑想フローTriYoga